3月28日(火)、29日(水)の2日間で、小型フォークリフト「特別教育」講習会を行いました。
コマツ教習所京都センタの御協力のもと、校内で1トン未満の小型フォークリフトの特別講習を実施しました。新3年生を対象とし、希望生徒8名が受講しました。
1日目の学科講習では、フォークリフトの機能や構造、走行や荷役に関する装置の構造及び取扱い方法、力学や関係法令について学びました。内容は少し難しかったようですが、最後まで真剣に話を聴いていました。


2日目は、フォークリフトの実技講習を行いました。実際に1人ずつフォークリフトに乗り、基本的な運転の技術を身に付けます。始めはフォークリフトの運転に苦戦していましたが、繰り返し練習をするうちに、操作に慣れていきました。綾部高校では、他にもたくさんの資格が取得できますので積極的に挑戦してください。




