令和5年度 綾部高等学校農業クラブ役員選挙、 伝達表彰を行いました。

のうえんか

1月30日(月)に、令和5年度 綾部高等学校農業クラブ役員選挙、及び伝達表彰を行いました。

【綾部高等学校農業クラブ役員選挙】 はじめに、校長先生から、「来年に向けて、農業クラブがさらに発展するように頑張ってください。」と激励の言葉が贈られました。

役員選挙立ち会い演説会では、役員立候補者達が今後の決意を熱く語りました。綾部高等学校農業クラブの中心として、皆を引っ張っていって欲しいと思います。

<会長候補者> 2年 農芸化学科 新谷 日和さん

<副会長候補者>                                                                                                                    2年 農芸化学科 川中 優奈さん                              2年 農芸化学科 仲井 ほのかさん

<議長候補者>                                2年 農芸化学科 大槻 花怜さん                       2年 農芸化学科 金定 海晟さん

<庶務候補者>

2年 農業科   市田 惇也さん                               2年 農業科   田和 聖羅さん                              2年 農業科   森田 哲平さん                              2年 農芸化学科 浅田 大成さん                              1年 農業科   安達 明仁さん                              1年 農業科   田中 啓裕さん                              1年 園芸科   岩越 りのさん                               1年 園芸科   尾松 紗奈さん                              1年 農芸化学科 福田 歩夢さん

【伝達表彰】

伝達表彰者は以下のとおりです。

<国税庁主催 税に関する高校生の作文 綾部市長賞>                      1年 農業科 矢野 智視さん

<IPA情報処理推進機構主催 第18回 IPAひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2022 4コマ漫画部門 優秀賞> 1年 農業科    矢野 智視さん (京都府教育委員会からの表彰)                   1年 農芸化学科  蘆田 茉那さん (京都府私立中学高等学校情報研究会からの表彰)

<1月19日(木)に行われた農業検定委員会で農業検定上級を取得>                3年 農業科 松田 大河さん                                         3年  園芸科 𠮷田ひなさん                            

<第28回日本管楽合奏コンテスト予選審査会 高等学校A部門 優秀賞> 吹奏楽部                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

生徒会を中心に行った「令和4年度エコキャップ回収活動」に対し、 <NPO法人 「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」より感謝状>                         

タイトルとURLをコピーしました