京都府立東舞鶴高等学校

東舞鶴高等学校 » 学校の様子 » 授業の様子

授業の様子

2年生遠足(京都市内)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 5月2日(木)、2年生は京都方面へ遠足に行ってきました! 進路学習も兼ねており、午前中は自分の希望する進路に応じて、それぞれ大学、専門学校、企業見学の3グループに分かれ体験などを行いました。また、2年生は研修旅行という大きな行事を控えています。この遠足を通して、集合時間までに決められた場所に集まるという練習もできました。

 

[ 佛教大学 紫野キャンパス ]

現役大学生による講義を受け、大学での学びやキャンパスライフがどのようなものかを聞きました。その後はキャンパスツアーに参加し、大学施設をしっかり見学することができました。

2年遠足①.jpg 

2年遠足②.jpg

[ 専門学校:京都医健専門学校 ]

 専門学校グループは、美容と医療のコースに分かれ、それぞれ実習体験をしました。

 

<美容コース>

専用の器具を使い、パーマの練習をしました。両手の指を器用に動かし、いろんな道具を持ち替える必要があるのが大変でした。みんな真剣な目をして、ウィッグに向き合っていました。

2年遠足③.jpg 2年遠足④.jpg

2年遠足⑤.jpg

<医療コース>

最初の説明で「当事者の目になって考えることが大切である」と学び、その後で実際に車いすを利用することがどのようなものかを体験しました。乗る側も押す側も、気を付けなければいけないことが多く、思っていたより大変であることを学びました。

 2年遠足⑥.jpg 

2年遠足⑦.jpg

[ KTCものづくり技術館 ]

企業見学グループは、KTCものづくり技術館を訪問しました。

KTC(Kyoto Tool Company)がどのような企業なのか説明を受けたあと、工場見学と工具づくりの体験学習をしました。

2年遠足⑧.jpg 

2年遠足⑨.jpg 2年遠足⑩.jpg

 各見学先で昼食を食べたあと、午後からは自由に京都市内を散策しました。抜けるような青空の下、自分たちで話し合って決めた予定に沿って、各々神社仏閣を見学したり買い物をしたりと、楽しく過ごせたようです!

↓2年生の生徒が撮影しました。

2年遠足⑪.jpg 2年遠足⑫.jpg

1年生学年レクリエーション

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 5月2日(木)に1年生は学年レクリエーション及び進路講演会を実施しました。

 学年レクリエーションでは、フルーツバスケットや玉運びリレー、大縄跳び、ドッジビー、紙飛行機飛ばしと、クラスや学年の親睦を深める競技が盛りだくさんでした。また、当日は天気にも恵まれ、グラウンドで大縄跳びを実施しました。例年、大縄8の字跳びは体育祭種目にもなっている競技です。2分間で100回を超える回数をたたき出しているクラスも・・・これは体育祭も期待大です!最初は、「1年生も遠足が良かった・・・」とあまりレクリエーションに乗り気でなかった人もいましたが、終わってみると多くの生徒が「楽しかった!」「次はいつ学年レクリエーションするんですか!?」と言ってくれました。

Image (1).jpg 20240502_012546720_iOS.jpg

20240502_005636070_iOS.jpg 20240502_022330170_iOS.jpg

20240502_025643590_iOS.jpg 20240502_030517730_iOS.jpg

 午後からの進路講演会は、よしもと芸人のラビットラ・サスケくんによる進路コント「将来決めんとジャッチメント」を見たり、進学担当と就職担当の先生方から進路決定への流れを説明していただいたりと、将来を考える1歩目がスタートしました。

Image.jpg

1年 歴史総合 授業の様子

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 1年生の歴史総合の授業では、フランス革命について学習しました。

フランス革命の導入では、風刺画を扱い、風刺画の人物たちがどのような言葉を発しているか台詞をつけてみよう!というワークを行いました。

 まだ、iPadは導入されていませんが、絵画資料や地図など資料を見て考えるという取り組みやすい題材を使って授業を展開しています。iPad導入後はそれぞれの持つ端末に資料を配信し、同様の取組を行っていきたいと思っています。

IMG_1538.jpg IMG_1540.jpg

IMG_1548.jpg IMG_1545.jpg

3年生 進路LHR

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 4月10日(水)、3年生は5・6限目に進学希望者が模擬試験の過去問演習を、専門学校と就職希望者は自己アピール練習を各会場に分かれて行いました。

 自己アピール練習は、ゲーム性を持たせながら自分の性格の表現方法や、アピールしたいポイントなどがどのようにしたら相手に伝わるか各自が工夫して取り組んでいました。

IMG_6865.JPG IMG_6866.JPG

 最後には、学年部長から相手からの印象を良くするためには相づちが必要となるとのアドバイスもあり、気持ちの良い相づちの練習も行いました。

 今日の練習を通して、少しでも進路に対して向き合う気持ちを持ち、面接練習等に活かして欲しいと思います。

放送メディア部【FMまいづる】放送決定!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 放送メディア部がFMまいづるとの協力で、ラジオ番組を作成し、3月1日(金)1830分~1845分 FMまいづる(77.5MHz)にて放送されました。

 

『舞鶴高校生ラジオだより #舞鶴高校生』
毎週金曜日18:30-18:45放送
https://775maizuru.jp/programs/programs-18660/

 

しばらくの間、毎週放送される予定です。今回は3学期第一弾ですが、今後は第二弾も放送予定です。ぜひ聴いていただけたら嬉しいです。

IMG_3300.JPG

「令和5年度は新たな部員も加えて活動し、最後のラジオになりました!今回は、より楽しんで収録ができました!ぜひみなさんも楽しんでお聴きください。一年間応援ありがとうございました!次のラジオも楽しんでお送りしていきます!」

 

放送メディア部 部長 奥野

2年「日本史探究」で京都府立大学との連携授業(第2回)を行いました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 2月19日(月)1・2校時目に、2年生特進国際コースの「日本史探究」授業内で、京都府立大学文学部歴史学科との連携授業を行いました。この連携授業は、京都府立大学のACTR(地域貢献型研究)事業の一環で行われたものです。「古写真から見る近代の舞鶴」というテーマで、東舞鶴市街地の形成過程を古写真やデータベース、文献史料などから理解する活動を行いました。

IMG_0174.JPG IMG_0143.JPG 

 今回は11月に行った第1回の続きで、冬休みなどを活用して取り組んできた課題(レポート)について一人一人が発表しました。学生のみなさんからのアドバイスをもとに、生徒たちは自ら調査や聞き取りを行った成果をまとめました。御指導いただいた東 昇教授(文学部)からは、「想像以上にレポートがうまくまとまっていて、素晴らしいと思った」とご講評いただきました。

 また、発表後は、学生のみなさんからレポートについてご感想やご意見をいただくとともに、進路決定のいきさつや大学生活などについてお話を伺いました。

【子ども広場開催しました!】

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2月26日(月)に今年度最後の「子どもひろば」を開催しました。

今回のひろばでは、総合的な探究の時間(2年生)で取り組んできた
「子どものおもちゃと滑り台」を寄贈し、それを使って楽しい時間をすごしてもらうことができました。
この総合的な探究の時間では、生徒たちがSDGsにも繋がる「資源の再利用」を大きな目標とし、本来捨てる資源や不要になった資源を活用して、段ボール滑り台とおもちゃを製作したものです。

本校に来てくださるたくさんの親子さんに喜んでいただいたことで、生徒たちは「達成感」を感じたり、「自分たちにできること」を考える等の貴重な機会になりました。

MicrosoftTeams-image (157).jpg MicrosoftTeams-image (159).jpgMicrosoftTeams-image (158).jpg MicrosoftTeams-image (156).jpgMicrosoftTeams-image (153).jpg MicrosoftTeams-image (155).jpgMicrosoftTeams-image (152).jpg MicrosoftTeams-image (151).jpgMicrosoftTeams-image (154).jpg MicrosoftTeams-image (150).jpg

第3回目のスマホ教室を開催しました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 2年生の総合的な探究の時間では、「高校生として他者に貢献する」をテーマに8つのグループに分かれて、取組を計画してきました。

 その一つ「高齢者に貢献すること」を選択したグループでは、これまで11月と1月に開催してきたスマホ教室を、2月7日(水)にも本校図書室にて高齢者の方々を招き、開催しました。今回は舞鶴市多世代交流施設まなびあむ様の協力のもと地域の高齢者14名に参加いただき、文字のコピーの仕方やグループLINEの作成方法、写真の送信方法などそれぞれの高齢者の方が困っている内容について解決できるように教えることができました。

IMG_5754.JPG IMG_5756.JPG

IMG_5784.JPG IMG_5753.JPG

 本年度の授業内での取組としては、今回が最後となりましたが、今後も今回得た縁をもとに高齢者と関わる機会をつくっていきたいと思っています。

 

 今回の様子は舞鶴市の「広報まいづる」Facebookにも掲載されていますので、是非ご覧ください。https://ja-jp.facebook.com/city.maizuru.kyoto/

 

 

 

日本文化の授業で茶道実習を行いました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 2月6日(火)と13日(火)の2日間、2年生未来探究コースの選択科目「日本文化」の授業の一環として、裏千家から講師をお招きして茶道実習を行いました。

IMG_0020.JPG

 両日ともに、前半は茶道の歴史や道具、作法についての講義と実技指導が行われました。特に作法について新たな発見が多く、生徒らは動作の一つ一つの美しさを意識し、苦戦しながらも楽しく学んでいる様子が見られました。

IMG_0004.JPG

 そして、両日ともに後半は実際にお茶を点て、茶菓子とともにいただきました。普段あまり口にしないお茶や茶菓子に舌鼓を打ちながら、その奥深さを体感していました。この実習を通して、日本文化に根ざす茶道への関心を深めました。

高校生によるスマホ教室を行いました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 高校生によるスマホ教室

 

 2年生の総合的な探究の時間では、「高校生として他者に貢献する」をテーマに8つのグループに分かれて、取り組みを計画してきました。

 その一つ「高齢者に貢献すること」を選択したグループでは、118日、15日の2日間、本校図書室にて地域の高齢者の方々を招き、スマホ教室を開催しました。

IMG_1247.jpeg IMG_1263.jpeg

 両日とも大盛況で、東舞鶴高生たちも事前に準備した知識をもとに参加者の方たちの質問に対応していました。

 

この取組の第2弾として、2月7日に本校図書室にて開催します。

無題.png

東髙 スマホ教室.pdf