京都府立東舞鶴高等学校

東舞鶴高等学校 » 教育の特色 » 地域に根ざした教育

東舞は、グローバルで活力ある地域を支え、新たな価値を創造します。

mission
  • ESD for SDGsの推進(地域創生推進校としての使命)
  • グローカル教育(国際教育)の推進

グローカル = グローバル(世界規模の) + ローカル(地域的な)
ローカルな活動を通してグローバル社会で通用する力を身に付ける、東舞ならではの取組のこと

SDGs

SDGsとは

Sustainable Development Goalsの略で「持続可能な開発目標」と訳されています。2030年までに達成すべき17のゴール(目標)から構成された国際目標です。

ESDとは

Education for Sustainable Developmentの略で「持続可能な開発のための教育」と訳されています。ESDは持続可能な社会づくりの担い手を育む教育です。

SDGs未来都市について

国が、自治体によるSDGsの達成に向けた取組を公募し、優れた取組を提案する都市を「SDGs未来都市」として最大30程度選定するもので、舞鶴市はそのひとつに指定されています。

生徒自らが豊かな未来を創造する

東舞は、コース制や少人数授業・習熟度別授業により、どの生徒も伸びる授業を行い、一人ひとりの未来を支えます。また、東舞には自分の適性をじっくり考え、未来を見つめる時間があります。一人ひとりを大切に進路指導を行い、国公立大学をはじめ四大、短大、専門学校、公務員、企業と幅広い進路に対応しています。海外留学・進路サポート体制もしっかりしています。

選択科目による少人数授業(子どもの発達と保育)
2年生対象就職ガイダンス

教育活動を通して、
地域づくり・街づくりの一翼を担う

東舞は、SDGs未来都市である舞鶴市に建つ高校として、京都府教育委員会から地域創生推進校に指定され、様々な探究活動を行っています。また、総合的な探究の時間や特色ある科目の中で、世界共通の課題であるSDGsの視点を持ちながら、フィールドワークを通して地元を見つめ直し、地域の特産品や舞鶴市の魅力を発信するなど、ローカルな活動を通してグローバルな力を育て、地域に不可欠な教育機関としての期待に応えます。

舞鶴特産万願寺あまとうについて地元農家さんに学ぶ(マイガクⅡ)
『シベリアからやってきたクロ』英語吹き替え版製作

保小中とともに"未来の創り手"を育てる

東舞は、未来の創り手である一人ひとりの生徒の個性や能力を最大限伸ばします。それとともに、生徒・教職員が保育園や小学校でのボランティア授業や、中学校との合同英語授業など、地域に根付いた教育活動を行う中で、高校生が伸びるだけでなく、夢・希望輝く「舞鶴っ子」=未来の高校生が育つことにも貢献します。

保育施設にて実態調査(クリエーション芸術)
AETハロウィンイベント