京都府立東舞鶴高等学校

東舞鶴高等学校 » 学校の様子 » 地域創生

地域創生

第13回東高展を実施しました!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 1021()、赤れんがパークにて第13回東高展が開催されました。

当日はあいにくの雨となりましたが、たくさんの方にご来場いただき、東舞鶴高校の魅力を発信することができました。

 

書道部作品

1.jpg

美術部作品

2.jpg

芸術科「授業作品」

3.jpg  4.jpg

華道部「華道パフォーマンス」

「華道部」差し替え.JPG

茶道部「お点前」

「茶道部」差し替え.JPG  茶道部2人.JPG

科学部「研究発表」

「科学部」差し替え.JPG

放送メディア部「公開ラジオ収録」

8.jpg

写真部作品

9.jpg

SF部作品

10.jpg

ESS部

11.jpg

ウィンドアンサンブル部「吹奏楽パフォーマンス」

12.jpg

「スポGOMI甲子園京都大会」に参加しました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 1022日(日)、宮津市内で行われた「スポGOMI甲子園京都大会」に3チーム9名の生徒が参加しました。

 「スポGOMI」とは、限られた時間・エリア内で集めたごみの量・質を競うスポーツです。宮津市内でそれぞれのチームが、より多くのごみを拾えるよう考えながらごみ拾いを行いました。

IMG_9518.JPG  IMG_9548.JPG

 初めての参加者が多かったこともあり全国大会へ出場することはできませんでしたが、主体的かつ楽しみながら取り組み、とても有意義な活動となりました。

「収穫祭」でお米を味わいました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

10月17日(火)、2年生未来探究コースの地歴・公民科「日本文化」の授業内で、稲刈り実習の際に収穫したお米を、自分たちで作ったおかずで味わう「収穫祭」(調理実習)を行いました。

 まず、田植え・稲刈りでもお世話になった椋本和明様より、美味しいお米の炊き方を御指導いただきました。その後、生徒らは自分たちで事前に考えたレシピに基づいて料理を作りました。

IMG_9180.JPG  IMG_9245.JPG

 炊いたお米は「アサムラサキ」と呼ばれるもち米で赤飯のような色をしており、その甘くもっちりとしたお米をおかずとともに生徒らは笑顔で味わっていました。

 

 

科学部 杉山フィールドワーク「ピザづくり体験」をしました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

10月5日(木)にNPO法人「名水の里杉山」と連携して取り組んでいる、舞鶴市杉山地区のフィールドワークの一環として、科学部3名の生徒がピザづくり体験を行いました。

IMG_0516.jpg IMG_0519.jpg

杉山地区にある「名水杉山菜房」で、NPO法人「名水の里杉山」理事長の松岡良啓様らに教えていただきながら、ピザづくりをしました。万願寺甘とうや杉山地区で採れた野菜を具材に使いました。

IMG_0540.jpg

焼きたてのピザを食べた生徒は、「おいしい!」と自然と笑顔になり、自分で作ったピザを食べ終わると「満足感でいっぱい」と充実の表情をみせていました。

「地産地消」の重要性を、実際に感じることができました。

舞鶴市雇用対策協議会ホームページ「JOB-NAVIまいづる」のご案内

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 東舞鶴高校では、高校生や卒業した皆さんの地元での就職を積極的に支援するために、舞鶴市の関係部署や機関と強力に連携して様々な取組を行っています。

 このたび舞鶴市雇用対策協議会ホームページ「JOB-NAVIまいづる」が開設されましたのでお知らせします。就職イベント、就職セミナー、ハローワーク舞鶴週刊求人などの情報が盛りだくさんで、舞鶴市内事業所(現時点で45社)の詳細情報、求人情報も確認できます。

 高校生が将来の進路を具体的に考え決めていくために、また高校を卒業した方々が各種の情報を入手しUターン就職などを前向きに考えるために、積極的に活用してもらいたいと思います。保護者等の皆様におかれましても、ぜひ関心を持ち有効にご活用くださいますようお願いいたします。

JOBNAVIまいづる ちらし.pdf

■舞鶴市雇用対策協議会ホームページ「JOBNAVIまいづる」URLhttps://jobnavimaizuru.com

自転車の安全利用啓発運動を行いました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 9月27日(水)の始業前に、舞鶴警察署の指導のもとで自転車の安全利用啓発運動を行いました。

IMG_9031.JPG

 自転車安全利用推進員の生徒20名が舞鶴警察署交通課のみなさまと一緒に、自転車に乗って登校してくる生徒に対し、「ながら運転」の防止、反射材の使用、法改正により今年4月から努力義務化されたヘルメットの着用、二人乗りの禁止や、駐輪時の施錠などを、朝早くから爽やかに呼びかけました。

2年「日本文化」選択者が稲刈りをしました

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 2年生未来探究コースの選択科目「日本文化」では、舞鶴市内の農家である椋本和明様の御協力のもと、日本古来の主食であるお米について学んでいます。5月には『朝紫』という品種のもち米の苗を植えました。

 9月19日(火)は稲刈り実習を行い、豊かに実った稲を自らの手で収穫しました。不慣れな鎌に苦戦している生徒も多くいましたが、それぞれ作業を楽しみながら取り組みました。天候悪化のため作業を予定より早く切り上げましたが、満足のいく実習になったようです。

 10月には、今回収穫したお米を自ら調理し味わう「収穫祭」を実施する予定です。

IMG_9010.JPG

 9月16日(土)、京都舞鶴港西港にて行われたクルーズ船「飛鳥Ⅱ」の出港セレモニーに書道部とウィンドアンサンブル部が参加し、合同パフォーマンスを行いました。

 まず、ウィンドアンサンブル部が演奏する「全力少年」に合わせて書道部が書道パフォーマンスを披露しました。文化祭に引き続いて、「全力少年」の歌詞を力強く書き上げました。

IMG_8130.JPG IMG_8140.JPG

 その後、ウィンドアンサンブル部が「崖の上のポニョ」「平成ブラバンメドレー」「ひまわりの約束」を演奏し、港を出て行く船を賑やかにお見送りすることができました。

IMG_8154.JPG

 パフォーマンスに対し、「飛鳥Ⅱ」の乗客のみなさまが手拍子したり拍手をしたり、手を振ってくださったりと温かく見守ってくださりました。生徒らも今まで経験のない環境でのパフォーマンス、そして乗客のみなさまとのコミュニケーションを楽しんでいる様子でした。

11月21日(火)第3回「子どもひろば」開催!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは!11月21日(火)に今年度3回目の「子どもひろば」を開催いたします!
前回もたくさんの親子さんに来校していただき、ありがとうございました♡

生徒たちは、11月21日にみなさんとお会いできることを楽しみにしております。
今回は、本校選択授業の「子どもの発達と保育」を選択している生徒が参加し、子どもさんや保護者の方と一緒に時間をすごさせていただきたいと思っています。
名札と子どもの発達に合わせたおもちゃも製作しました。ぜひ、子どもさんたちに楽しんでもらえればと思いますし、生徒たちは遊びを通して子どもたちとの関わりをたくさん体験させていただきたいと考えています。


たくさんの親子さんの訪問を東舞鶴高校一同お待ちしております。

NPO法人子育てひろば ほっとハウス様@hiroba.hotよろしくお願いいたします。
#京都府立東舞鶴高等学校 #東舞鶴高校 #東舞 #tomai #いいね東舞 #子育てひろば #1121

↓ お知らせチラシ(クリックで拡大します。)
kodomohiroba3.png

MicrosoftTeams-image (96).jpg

MicrosoftTeams-image (89).jpg

MicrosoftTeams-image (94).jpg

MicrosoftTeams-image (92).jpg

MicrosoftTeams-image (93).jpg

MicrosoftTeams-image (95).jpg

MicrosoftTeams-image (91).jpg

 9月2日(土)に海上自衛隊北吸係留所で行われた海上自衛隊舞鶴地方総監部主催「舞鶴市市制80周年記念 オータムフェスタ」に、ウィンドアンサンブル部と書道部が出演しました。

 まずウィンドアンサンブル部が「崖の上のポニョ」「平成ブラバンメドレー」を演奏しました。初めての1・2年生のみの演奏で緊張している様子も見られましたが、イベントに華を添えることができました。最後の「全力少年」では演奏に合わせて書道部が書道パフォーマンスを行いました。力強く「全力少年」の歌詞を書き上げ、観客のみなさまからは大きな拍手をいただきました。

IMG_8603.JPG IMG_8617.JPG 

 演奏後、海上自衛隊様の御厚意で艦艇「ふゆづき」の特別見学に希望生徒が参加し、普段見られない船内の様子を見られて生徒はとても楽しそうにしていました。