■休館のお知らせ
リニューアルに向けた準備のため
令和6年7月22日(月)から令和9年3月下旬(予定)まで臨時休館しています。
■執務室が移転しています
(移転場所)
〒626-0044
宮津市字吉原2586-2(京都府宮津総合庁舎内)
電 話 0772-22-2333
FAX 0772-22-2344
※月~金曜日(祝日除く)8:30~17:15まで執務しています。
案内図はこちら
お知らせ・トピックス
- 京都国立博物館で籠神社経塚出土品を特別展示京都国立博物館にて、当館リニューアル工事中預かっていただいている「籠神社経塚出土品」が展示されます。平安時代の信仰を物語る貴重な遺物を、この… 続きを読む: 京都国立博物館で籠神社経塚出土品を特別展示
- 【9月7日(日)まで】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会 「カタチとモヨウ~デザインで楽しむミュージアム~」「カタチとモヨウ」をテーマに、府内各地のミュージアムから不思議なモヨウや面白いカタチの逸品などが集結。 休館中の丹後郷土資料館からも出展して… 続きを読む: 【9月7日(日)まで】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会 「カタチとモヨウ~デザインで楽しむミュージアム~」
- 京都府ミュージアムフォーラム主催『みんなであそぼう!京都府ミュージアム出張体験教室』に参加しました。8月23日(土)に開催された、『みんなであそぼう!京都府ミュージアム出張体験教室』で「糸車」体験を行いました。 たくさんの小学生に糸車を使っ… 続きを読む: 京都府ミュージアムフォーラム主催『みんなであそぼう!京都府ミュージアム出張体験教室』に参加しました。
令和7年度 丹後郷土資料館 イベントスケジュール
日 時 | イベント名 | 場 所 |
6月21日(土) | 第1回古文書講習会 | 京都府宮津総合庁舎 2階講堂 |
6月28日(土) | 文化財講座 「宮津城下の絵画と絵師」 | 重要文化財旧三上家住宅 |
7月19日(土) | 第2回古文書講習会 | 京都府宮津総合庁舎 2階講堂 |
7月21日(日・祝) | 文化財講座 「成相寺と丹後西部の仏教美術」 | 宮津シーサイドマートミップル3階 第1コミュニティールーム |
9月20日(土) | 第3回古文書講習会 | 京都府宮津総合庁舎 2階講堂 |
10月18日(土) | 第4回古文書講習会 | 京都府宮津総合庁舎 2階講堂 |
例年と開催場所を変更しておりますのでご注意ください!
丹後郷土資料館 友の会
丹後郷土資料館 友の会が、オンラインで登録できるようになりました。
ご希望の方は、登録フォームからお申込みください。