2022年04月06日
教育実習の申し込みについて
令和5年度の教育実習を希望する方は令和4年度の5月9日(月)から6月24日(金)の間(月曜日から金曜日の
9:00~16:30)に学校(075-332-0555)に電話で連絡をしてください。ただし、本校卒業生に限ります。
また令和6年度以降の教育実習についても、前年度の同時期に申し込みとします。御了承ください。
2022年03月31日
令和4年3月23日
入学予定者のみなさんへ
教務部
芸術教科書の価格について(お詫びと訂正)
3月18日(金)入学予定者説明会にて配付した「入学のしおり」31ページの(選択科目)芸術教科書申込書に記載されている価格に誤りがございました。正しい価格は別途、同封しておりますプリント「教科用図書の購入」に記載されています。4月5日(火)の芸術教科書購入の際は、選択科目・金額を確認の上、購入してください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
(誤) (正)
音楽 ¥478 → ¥500
美術 ¥1069 → ¥1215
書道 ¥491 → ¥531
2022年03月04日
令和3年度 第3回学校運営協議会について
令和3年度第3回学校運営協議会を下記のとおり開催します。
傍聴を希望される方は、本校副校長(電話:075-332-0555)に3月10日(木)正午までに御連絡ください。
記
1 日 時 令和4年3月10日(木)午後1時30分から同2時30分まで
2 場 所 本校応接室
3 内 容
(1) 開会
(2) 本年度の教育活動について
(3) 次年度以降の方向性について
(4) 意見交換
(5) その他
(6) 閉会
2021年12月13日
令和3年度第2回学校運営協議会を下記のとおり開催します。
傍聴を希望される方は、本校副校長(電話:075-332-0555)に12月14日(火)正午までに御連絡ください。
記
1 日 時 令和3年12月14日(火)午後1時30分から同3時30分まで
2 場 所 本校 応接室
3 内 容
(1) 開会
(2) 授業見学
(3) 本年度の教育活動について
(4) 次年度以降の方向性について
(5) 意見交換
(6) その他
(7) 閉会
2021年08月30日
2021年06月29日
令和3年度第1回学校運営協議会を下記のとおり開催します。
傍聴を希望される方は、本校副校長(電話:075-332-0555)に7月5日(月)正午までに御連絡ください。
記
1 日 時 令和3年7月5日(月)午後2時から同3時まで
2 場 所 本校コモンホール
3 内 容
(1) 開会
(2) 委員自己紹介
(3) 会長、副会長の選出
(4) 今年度の教育活動について
(5) 意見交換
(6) その他
(7) 閉会
2021年04月09日
2021年03月30日
4月5日(月)の第3回登校日については、10:00~12:00と案内しているところですが、開始直後は混雑が予想されます。
当日は、午前10時以降、時間内に適宜登校していただいて構いませんので、混雑緩和にご協力をいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。(10:00は集合時間ではありません)
2020年11月20日
〔保護者の皆様へ〕
本日11/20(金)に予定されていた地域一斉清掃は雨天のため中止とし、12/9(水)に延期となりました。
2020年09月15日
山中伸弥 (京都大学iPS細胞研究所所長)からの京都の中学・高校生の皆さんへのメッセージ動画です。 安心して学校生活を送るため、ひとりひとりが新しい生活様式の実践を心がけましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=4jhfB3N3FN8&feature=youtu.be