2020年11月30日
本校では、例年1年生の1月に志賀高原でスキー研修旅行を実施しておりましたが、現在の新型コロナウイルスの状況から、スキー研修の実施は困難であると判断し、研修旅行を変更いたします。
現在の1年生および令和3年度入学生の研修旅行は、比較的短時間で移動ができる地域での研修や体験活動を行う内容へ変更します。
2020年07月01日
2020年06月26日
中学生の皆さん、こんにちは。
洛西高校のホームページに来ていただき、ありがとうございます。今回は、定期考査前の生徒の様子を紹介します。
6月30日(火)から実施される1学期期末考査に向けて、朝の授業前や昼休み、放課後には、校内の至る所で生徒が一生懸命勉強しています。自習室や自習コーナーで黙々と学習する生徒、HR教室で友達と一緒に問題を解く生徒、先生に熱心に質問する生徒...。みんな、自分にあったスタイルで頑張っています。
2020年06月19日
2020年06月17日
中学生のみなさん、こんにちは。
洛西高校のホームページをご覧いただきありがとうございます。本校では、6月8日~16日にかけて、新入生の部活動見学・体験を実施しました。今回は、その様子を紹介します。
本校には、文化系・体育系合わせて28の部活動(同好会含む)があります。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、活動にはさまざまな制約がありますが、手洗い・うがいやソーシャルディスタンスの確保などを意識しながら、活動を行っています。
2020年06月09日
2020年05月27日
中学生の皆さん、こんにちは。
洛西高校のホームページに来ていただき、ありがとうございます。今回は、授業で活用しているICT機器を紹介します。
本校では、全てのホームルーム教室に電子黒板機能付きプロジェクターを設置しています。さまざまな教科で活用されていて、例えば、英語科の授業では、デジタル教科書を使って発音の練習をしたり、重要な単語や文法の確認をしたりしています。
今年度は、京都府教育委員会のスマートスクール推進事業の指定を受けており、さらにICT授業の充実を図っていく予定です。
2020年05月26日
中学生の皆さん、こんにちは。
洛西高校のホームページに来ていただき、ありがとうございます。今回は、自習室と自習コーナーを紹介します。
自習室は2棟の1階にあります。ブース形式になっているので、勉強に集中しやすい環境になっています。
職員室近くの廊下には自習コーナーが設けられています。一人で集中して自習するもよし、友達と教え合うのもよし、先生に質問や相談をするのもよし、のスペースです。
自習室も自習コーナーも、休み時間や部活動の前後、テスト期間中には多くの生徒でいっぱいになります。
2020年05月26日
中学生のみなさん、こんにちは。
洛西高校のホームページをご覧いただきありがとうございます。みなさんに洛西高校のことを知っていただくため、本校の施設等を紹介していきます。最初は、中庭です。
本校の校舎は全部で3棟に分かれていて、1・2棟間、2・3棟間にとても緑豊かな中庭が広がっています。今は、あちこちに色とりどりの花が咲いていて、とてもきれいです。
テーブルやベンチがたくさんあるので、お昼休みには人気のランチスポットになります。