活動内容
科学全般にわたり不思議な現象・面白い現象を実際に実験をして確かめています。
天体観望会も年に数回実施しています。
今年度も夜間の観望会を企画しています。
文化祭では、自作のプラネタリウムなどを展示しています。
活動実績
【平成30年度】
今年度は、2・3棟間の花壇でプチトマト・オクラ・トウモロコシを作っています。
7月初めには、天体望遠鏡を使っての天体観測を行う予定です。
電気炉を使って、七宝焼きにもチャレンジする予定です。
9月の文化祭では、プラネタリウム・レーザー迷路、オープン文化祭では、液体窒素を用いた実験を予定しています。
【平成29年度】
9月4日~6日 洛西フェスティバル プラネタリウム及びレーザー光線迷路展示
9月9日 オープン文化祭(エミナース) 液体窒素を使った演示実験
目標
知的好奇心をかき立てるような面白い現象を実際に確かめることを目標としています。