tafs_long.jpg

TAFS (Training in Agriculture for Future Specialists)

 TAFSは現在文部科学省が進めているアクティブラーニングの手法をいち早く取り入れた課題研究授業であり、現在4つの研究群が展開されています。 TAFSプログラムの成果が認められ、平成25年度文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けました。



<第1研究群>

●地域資源研究室

 コーヒー豆の残渣を菌床としたキノコ栽培や、その排菌床の堆肥化について、地元企業や大学と協力しながら研究しています。また、地元の原木シイタケ栽培農家と連携して研究活動を進めています。京野菜が秘めた能力を農家・大学・試験場と連携して研究し、機能性食材として活用する方法を探究しています。

●アグリビジネス研究室

 研究成果をソーシャルビジネスに関するコンテスト・調理関係のコンテストに出場することで情報発信を行い、普及を図っています。また、食文化の継承の観点から京野菜の産業教育活動も行っています。

<成果>
 第64回日本学生科学省京都府最優秀賞受賞
 分化ベンチャーコンペティションアイディア部門京都府知事賞受賞

 

京都府では、府民の皆様の食に関する目標と取り組みを共有し、食育の輪が広がることを目的として、「自分自身の食に関する目標(食のみらい宣言)」と「その目標達成に向けた実践活動」に関する作品を募集されています。


 この度、応募総数185点の中から、本校専門学科の生徒が表彰されました。

 引き続き、食に関する活動を継続し発信していきます。



最優秀賞 京都府立桂高等学校 2年 京野菜班B

優秀賞  京都府立桂高等学校 2年 京野菜班

佳作   京都府立桂高等学校 2・3年TAFS第2研究群エビイモ班


公式サイト→「第7回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール」の入賞作品決定!(京都府)

 

TAFS第一研究群 京野菜班やメンバーが以下の大会にて賞を頂きました。

 

○第5回全国高校生農業アクション大賞 奨励賞 (グループ活動)

○「第21回農業高等学校生意見文全国コンクール」審査員特別賞(個人活動)

○(第51回)毎日農業記録賞 高校生部門 入賞 (個人活動)

 

 今後も活動を継続し課題研究に取り組みたいと思います。

 

1216TAFS第一研究群アグリビジネス研究班(京野菜班)が京都駅前駿河屋ビル地下2階にて京の伝統野菜をはじめ冬野菜の販売や京野菜の認知度調査、フライヤーの配付を行いました。

多くの方に京の伝統野菜について知ってもらう機会を作ることができたと思います。

今後も継続していきたいと思います。

 

 11月11日(土)、第2回 食のSDGsアクションプラングランプリの最終選考会が、主催の流通科学大学にて実施されました。

 TAFS第1研究群のきのこ班が参加、審査員特別賞を受賞しました。

 2年生だけでの初めての大会参加、外部での発表となり、自分たちの課題も発見しながら、まずは良い経験になったコンテストでした。ここからさらに研究に対する姿勢を向上させ、自分たちの力を発揮できるように頑張ってほしいと思います。

 

 11月6日()全国高校生農業アクション大賞 大賞審査会が、東京都にある如水館にて開催されました。

 本校からはTAFS第一研究群より、アグリビジネス研究班が前泊で参加しました。

 1日目は、東京農業大学 世田谷キャンパス 収穫祭に参加し、大学施設の見学や、ポスター見学を行いました。

きれいなキャンパスや設備に圧倒されました。

 

 発表会の参加生徒は、直前まで練習に励み、競技に臨み結果は奨励賞を獲得しました。よく健闘してくれたと思います。

 

 9/9(土)武田薬品工業株式会社京都薬用植物園にて、地域市民30名を対象に、京の伝統野菜のお話と鷹峯トウガラシの収穫体験が行われ、第一研究群 京野菜班が参加しました。

 お話の部では、京都府立桂高等学校の元職員や本研究班より、京野菜や聖護院キュウリについて発表を行いました。

 収穫体験では、鷹峯トウガラシの収穫を行いました。無農薬で栽培されていることからその場で試食されている方も数名おり、皆さん、甘い!とお話しされていました。

 是非一度皆さんにも食べていただきたいです!!

 

堀川ごぼう収穫体験

12月11日(日)に京都薬用植物園にて、6月に植え付けをした堀川ごぼうの収穫を行いました。普段見るごぼうとは大きさが違いびっくりしていました。

また、施設等も案内していただき充実した時間を過ごすことができました。

 

今年度も京都タカシマヤにて、桂高校で栽培している伝統野菜を用いてフェアを開催します。

日程は11月16日(水)~22日(火)の7日間となりますのでよろしくお願いします。

場所は京都タカシマヤ地下食品売場と7階ダイニングガーデン京回廊となります。

高島屋のyoutubeにて本校の宣伝動画もあるので是非見てください。

 

テレビ出演情報

7月22日(金)「NHK京コトはじめ」という番組に出演します。

放送時間は14:05からとなります。専門学科第一研究群が取り組んでいる内容となりますので見てもらえると嬉しいです。


※生放送のため交通事情や諸事情により放送が変更になる可能性もあります。

 

6月19日(日)に京都薬用植物園にて京の伝統野菜である堀川ごぼうの植え付け体験に行きました。

普段栽培していない野菜なので貴重な体験となりました。

植物園内も案内していただき楽しい時間を過ごすことができました。

 

雑誌掲載情報

2月15日に行われた「脱炭素チャレンジカップ2022」のコンテストでセブンーイレブン記念財団より最優秀地域活性化賞をいただくことができました。

本校研究班での取組が、セブンーイレブン記念財団が発行する「みどりの風」2022年夏号に掲載されています。紹介になりますが、機会あれば手に取り見ていただけたらと思います。

 

6月10日(金)5,6限目の時間に川岡小学校3年生が来てくれました。

昨年度からの取り組みで、地域の産業を知ろう、身近で取り組んでる人に話を聞いてみようなど、課題設定し取り組んでいます。リモート栽培にも取り組んでおり、タブレットを用いて小学生と連絡を取りながら栽培を行っています。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立桂高等学校