〇京都府公立高等学校テニス選手権大会 優勝
11月6日(土)に、向島西テニスコートで開催された、
令和3年度第22回京都府公立高等学校テニス選手権大会2次予選において、
優勝を果たしました。
本大会での優勝は11回目、9年連続です。
試合結果 準決勝 山城 30(打切) 洛西
決勝 山城 30(打切) 南陽
団体メンバー(登録順)
藤本萌七未(2年) 本間 涼帆(2年) 安田 奈央(2年)
永井 千優(2年) 五十川夏琉(2年) 大槻 芽衣(1年)
中村 柚音(2年) 井上奈那子(2年) 中野 知風(2年)
この結果により、来年1月に大阪で行われる、
第19回近畿公立高等学校テニス大会(団体の部)に、
京都府代表として出場が決まりました。
近畿大会への出場は12回連続となります。
応援していただいた保護者の皆様
ありがとうございました。
悲願の優勝を目指して、部員全員で頑張ります。
〇京都府高等学校テニス選手権大会
10月9日(土)~31日(日)にかけて開催された、
令和3年度第41回京都府高等学校テニス選手権大会において、
以下の選手が、本戦での成績を残しました。
女子シングルス結果
藤本萌七未(2年) ベスト16
中村 柚音(2年) ベスト32
本間 涼帆(2年) 本戦出場
安田 奈央(2年) 本戦出場
五十川夏琉(2年) 本戦出場
女子ダブルス結果
藤本(2年)本間(2年) 本戦出場
安田(2年)永井(2年) 本戦出場
この結果により、
藤本、本間、安田、五十川の4名が、
来年2月に大阪で開催される、
令和3年度第10回近畿公立高等学校テニス大会(個人の部)に、
京都府代表として出場が決まりました。
〇全国選抜高校テニス大会京都府大会
9月19日(日)~23日(祝)にかけて開催された、
令和3年度全国選抜高校テニス大会京都府大会(団体戦)において、
2年連続で、ベスト4に入賞しました。
対戦結果 2R 山城 50 南陽
3R 山城 50 京都橘
準々決勝 山城 30(打切) 同志社女子
準決勝 山城 04(打切) 京都外大西
3~4位決定戦 山城 03(打切) 京都両洋
この結果により、12月に京都で開催される、
京都招待テニス選手権大会(団体の部・個人の部)に、
京都府の代表として出場が決まりました。