CCS第6弾「ボール蹴ろうぜ!in Chutan」の取組で、元Jリーガーの大槻周平さんと荻野賢次郎さんに来校いただき、中学部と高等部の生徒を対象にサッカー教室を実施しました。
中学部は、全学級を対象に実施しました。 登場の際は、これまで見たことの無いような飛距離でのパス交換のデモンストレーションに大歓声!開始前から大盛り上がりでした。ウォーミングアップはみんなでしっぽ取り!ただ追いかけるだけでなく、ジャンプをしたりボールを持ったりしてみんなで2人を必死で追いかけました。そして、2人からしっぽを捕ることができた生徒は大喜びでした。次は、シュート練習。2人に蹴り方やシュートの止め方等を丁寧に教わりながら行うことができ、その場で強くシュートが打てるようになるなど上達を実感して取り組むことができました。
最後は、3チームに分かれてキックベース!得点が入った後はみんなでハイタッチ!得点をチーム全員で喜んでいました!2人はなんと、、全打席ホームラン!圧巻の飛距離にみんな驚きと合わせて大喜びしていました。 そして、あっと言う間に終了の時間に…。2人と握手をして別れを惜しんでいました。
その後、高等部の生徒達も2人との交流をしました。はじめに軽くウォーミングアップ。
その後は5チームに分かれ、車いす生徒も一緒にプレーできるようなルールを設定し一緒にミニゲームを楽しむことができました。
今回、元Jリーガーのお2人と一緒に取り組む中で、指導者も含めた参加者全員がみんなでスポーツに取り組む楽しさと充実感を改めて感じることができました。本日は大変お忙しい中、指導や交流していただいた大槻選手、荻野選手本当にありがとうございました。今後とも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。