トピックス・News記事

☆教職員の研修

芸術鑑賞会に向けて

 21日に実施する芸術鑑賞会。練習に取り組んでいるのは児童生徒だけではありません。 芸術鑑賞会を盛り上げるべく、有志の指導者が集い、密かに練習に取り組んでいます。どのような発表になるのか楽しみですね…! ...
CCSプロジェクト

ダンス教室~中学部~

 先日の小学部、高等部に続き、本日は中学部がKATSU様にお越しいただき、ダンス教室を行いました!どの生徒もKATSU様の手本を見て、腕や足を動かし懸命に、そして楽しみながらダンスに取り組むことができました。普段の授業では触れることのでき...
トピックス・News記事

企業就労希望者の職場見学

 高等部2年生で企業に就労を希望している生徒を対象に、企業見学を行っています。今回は、金属加工、製造を行うサンキン株式会社を見学させていただきました。参加した5名の生徒達は、担当者様による製造機器の説明等を集中して聞き、積極的に学ぼうとす...
トピックス・News記事

高等部修学旅行事前学習④

 15日からの修学旅行に向け、最後の事前学習を行いました。最終回ということで、グループの結束を高めようと旅行に関わる20問の○×クイズを通してルールやマナーの再確認を行いました。クイズ中、生徒間で「〇〇で合ってるよね?」「〇〇はいけないよ...
☆教職員の研修

京特研ICT・AT活用部会

 本日、京都府立特別支援学校研究会のICT・AT活用部会が本校で開催されました。この夏に行われた研究会のまとめや各校のICT・ATの活用状況、次年度の方向性等を議論しあいました。千種校長先生をはじめ、お集りいただいた先生方遠いところありが...
トピックス・News記事

図画工作

 小学部8・9組では、「おばけランタン」を作成中。今日は色紙を貼り付ける工程でした。色紙を隙間なく貼り付けたり、複数ある色の配置を考えて貼ったりした児童達の作品一つ一つは、どれも個性的です。うまくできたときには、表情もとても豊かな児童達で...
トピックス・News記事

生活単元学習

 地域について学習をしている小学部4・5組。散策していると、学校の横を流れる相長川にペットボトルのごみを発見!川がきれいになるようにと、環境ポスターを作ることにしました。伝えたい言葉や構図を考えてポスターを作っています。 ...
トピックス・News記事

ミャクミャクTVが生徒会ラジオに!

 中学部4組が普段から給食の献立を配信している「ミャクミャクTV」。ついに生徒会ラジオに出演を果たしました! ラジオでは14日に提供される大阪・関西万博にちなんだ給食の献立の宣伝を大きな声で行うことができました。 中学部4組ミャクミャクT...
トピックス・News記事

数学

 高等部3,4組の数学では、長さについて学習しています。定規を使ってmmまで正確に測ることを目標に物の長さを計測しました。長さを測る中で、物には縦横があることに気付き、物の向きにも気を付けながら計測を行いました。mmの小さな目盛りを読み取...
トピックス・News記事

フットサル部

 少しずつ涼しくなり、フットサル部も活動しやすい気候となってきました。 陸上大会等、各種大会に向けてフットサル以外の部活動を行っていた部員たちが、フットサル部に復帰し始め、人数が増えにぎやかになってきました。ドリブルやパス練習等にチームメ...
トピックス・News記事

EARTH FOOD25

 「EARTH FOOD25」は、現在開催中の大阪・関西万博の中で発表された日本発の食材・食品・食文化・技術のリストです。食の未来をより良くするために世界と共有したい25の食の知恵として選定されています。本校でも、EARTH FOOD25...
トピックス・News記事

キャリア教育オンライン授業

 本日、9組の3年生を対象に、SHARP特選工業株式会社によるキャリア教育オンライン授業を実施しました。家電製品を販売するSHARP様は、多くの支援学校卒の生徒を雇用しており、支援学校に通う生徒達の勤労観や職業観を育むことを目的にオンライ...
トピックス・News記事

遊びの指導

 「わっしょい、わっしょい!わー!!」  小学部1組「お祭りランドに行こう」に、"おみこしボーイ"が登場!「爆弾ゲーム」では、迫りくる爆弾と音楽にみんなで大笑いしながら遊びました。また、おみこしをみんなで担ぎ、校内を1周。掛け声を新...
トピックス・News記事

自立活動

 小学部3組は「チャレンジからだ」という単元でサーキット運動に取り組み、ボディイメージやバランスをとる力を高めています。箱を押すコーナーでは力いっぱい押したり、跳び箱からのジャンプでは、より遠くへ跳ぼうとしたりし、各コーナーで目いっぱい活...
トピックス・News記事

中学部修学旅行 報告会

 中学部の3年生が1・2年生に修学旅行の報告をしました。修学旅行の3日間を動画で振り返りながら、食事の感想を伝えたり自分たちが楽しんだレクリエーションを実際に1・2年生にやってもらったりしました。また買ったお土産を紹介したり修学旅行の感想...
タイトルとURLをコピーしました