学校生活
出来事(2024年6月)

2024/6/27 サボテンの花 地域の方からいただいた「サボテン」に花が咲きました。きれいな白い大きな花が咲きました。 2024/6/24 児童集会 今回の児童集会では、人権委員会から各クラスの「きずな目標」が発表され […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2024年6月)

2024/06/28 金曜日 今日の給食 ご飯 鶏肉のレモンソース 胡瓜のピリ辛浅漬け ジュリアンヌスープ 牛乳 クイズ① もやしという名前は、ヤシの木に生えていたことからついた。〇か×か? 答え × もやしは、緑豆や大 […]

続きを読む
学校生活
出来事(2024年5月)

2024/5/31 被爆体験伝承講話 6月7日(金)~8日(土)「広島・宮島方面への修学旅行」に向けての事前学習として、被爆体験伝承講話をしていただきました。被爆者から受け継いだ被爆体験談や平和への思い、戦時下の人々のく […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2024年5月)

2024/05/31 金曜日 今日の給食 ご飯 豚肉のねぎ塩だれ さつま揚げと胡瓜のごま味噌和え なめこの赤だし 牛乳 今日の味噌汁に入っているきのこは、「なめこ」といい、ぬめりがあるのが特徴です。このぬめりは 「ペクチ […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2024年4月)

2024/04/30 火曜日 今日の給食 わかめご飯 ラーメン 胡瓜の華風漬け 牛乳 給食では、月に1、2回麺類が登場します。ラーメンやうどん、スパゲティーなど種類や、味付けも様々です。 お楽しみに! 2024/04/2 […]

続きを読む
学校生活
出来事(2024年4月)

2024/4/26 1年生を迎える会 今日は、「1年生を迎える会」がありました。1年生も入学して3週間が経ち、少し学校生活にも慣れてきた頃です。そのような中、2~6年生が1年生の入学と東角小学校の仲間になったことを祝い、 […]

続きを読む
学校紹介
学校紹介

~進展し続ける「久御山町立東角小学校」へようこそ~ 本町は京都府南部に位置し緑豊かな土地ですが、企業や工場が多く、第2京阪国道と京滋パイパスが交差する久御山ジャンクションが近く、ますます、交通の要衝としての役割が増してき […]

続きを読む
学校生活
出来事(2024年3月)

2024/3/28 防犯ブザーの贈呈 本日、京都中小企業家同友会八幡久御山支部様から(本校には代表としてハタイタ製作所様、藤本製作所様が来られました)「防犯ブザー」をいただきました。新1年生が、「安全・安心な生活を送って […]

続きを読む
学校紹介
給食室より(2024年3月)

2024/03/18 月曜日 今日の給食 ゆかりご飯 ラーメン 鶏のから揚げとシューストリングポテト ミカンゼリー 牛乳 今年度最後の給食は、6年生のリクエスト給食です。6年生は、小学校生活最後の給食です。また、今の学級 […]

続きを読む
学校生活
給食室より(2024年2月)

2024/02/29 木曜日 今日の給食 中華丼 大豆とかえりちりめんの揚げ煮 牛乳 今日の小さいおかずに入っている魚は「かえりちりめん」と言い、いわしの小さいものをさします。骨も丸ごと食べられるので、骨や歯の成長に欠か […]

続きを読む