投稿

投稿

授業参観(中)

 11月17日は、小学校では学びの発表会でしたが、中学校は授業参観日でした。1年生は人権学習「世界人権宣言」、2年生も人権学習で「差別の起こりと不条理さ」、3年生は社会科「裁判所のしくみ」について授業公開しました。人権月間ということで、人...
投稿

小3 綾部消防署見学

 10月27日に、上林小学校の3年生と一緒に、綾部市消防本部に見学に行きました。 まず消防署の仕組みや、消防士の方がどのように働いておられるのかを教えてもらいました。子どもたちが考えたたくさんの質問にも答えていただきました。その後は消防車...
児童・生徒の様子

文化祭

 本日、文化祭を行いました。体育祭から引き続く「HERO~2023年の主役は誰だ~」のテーマの元、今年度も分教室の和太鼓演奏のオープニングから始まりました。分教室小学生は「来夢」、中学生は「喜楽」「春陽」の演目で、感動的な素晴らしい演奏で...
児童・生徒の様子

全校朝会(小)

 17日に小学校は人権旬間にかかわった全校朝会を行いました。人権教育担当の先生から、人権について、またこの期間中の取組についての話を聞きました。その後、期間中に取り組むペア遊び等のグループに分かれて仲間の確認をしました。 ...
投稿

体育祭プログラム

明日、9月30日は、体育祭を予定しています。当日のプログラムになります。予定時刻は、状況により変更になることがあり得ます。 R5-東綾小中一貫校 体育祭プログラムダウンロード
児童・生徒の様子

中学校修学旅行

   中3生は、6月1日~3日まで東京に修学旅行に行きました。一日目は、早朝から出発し、バスにて京都駅に行き、新幹線で東京に向かいました。車中では各ご家庭で作ってもらったお弁当を、感謝をしながらいただきました。まず初めは、劇団四季「...
投稿

6月2日(金)は、「臨時休校」とします。

午前6時45分現在、綾部市に「大雨警報」が発表されています。今後、ますます大雨になることが想定されるため、児童生徒の安全を考え、本日は、「臨時休校」とします。児童生徒は、自宅で課題をする等、安全に過ごせますようにご配慮いただきます...
投稿

6月行事予定

5学校だより-No.3HPダウンロード
投稿

4月献立

献立表R5.4ダウンロード
投稿

明日(3月9日)は、6年生ありがとう集会です。

 明日(3月9日)、6年生ありがとう集会を2校時(午前9時40分開始)に行います。6年生保護者様対象の自由参観となります。
タイトルとURLをコピーしました