中3生は、6月1日~3日まで東京に修学旅行に行きました。一日目は、早朝から出発し、バスにて京都駅に行き、新幹線で東京に向かいました。車中では各ご家庭で作ってもらったお弁当を、感謝をしながらいただきました。まず初めは、劇団四季「ライオンキング」を鑑賞しました。初めてのミュージカルに感動の連続だったようです。次は徒歩で行くことのできるパナソニックセンター東京に向かい、夕食は台場にあるシズラーに行きました。レインボーブリッジを見ながら、東京の夜景も味わいながら食事をしました。2日目は、綾部では警報が出て学校も休校となりましたが、中3生の修学旅行は行程を変更しながら実施しました。東京の気象状況は厳しく、予定していた都内班別行動も中心の見学地を訪問することにして、その後楽しみにしていた東京ディズニーランドに集合する形に変更しました。雨の中でも十分にディズニーランドで楽しみ、友達との思い出をたくさんつくりました。3日目も天候が悪く、国会議事堂の予定を変更し、浅草散策とし、スカイツリーも見ることができました。昼食は東京の名物のもんじゃ焼きを鉄板で焼きながらいただきました。帰りは、新幹線が午前から止まっていたため遅くなりましたが、みんな元気に帰校することができました。今回、天候は悪かったですが、様々な条件をクリアーしながら、仲間と共に2泊3日の修学旅行を存分に楽むことができました。保護者の皆様にはご心配をおかけしましたが、一番の思い出になるであろう中3での修学旅行を無事に終えることができました。ありがとうございました。この修学旅行での学びを今後の学習に生かしてくれることと期待しています。







