児童・生徒の様子 東綾子ども教室開級式 本日、東綾子ども教室が3年ぶりに復活し、開級式が行われました。小1・2年生を対象に地域のサポーターさんにお越しいただき、いろいろな遊びを教えていただきながら一緒に体験させていただきます。本日の第1回目は、紙芝居をしていただいたり、ミニゲ... 2023.06.22 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 中1ストレスに対処する方法の学習 本日、中1生は児童生徒の困難・ストレスへの対処方法に資する教育プログラムとして、スクールカウンセラーの先生からストレスの考え方や対処の方法等を教えてもらいました。自分がどんなときにストレスや疲れを感じるか、またその時どんな行動をしている... 2023.06.21 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 中2・3私立高校説明会 本日、中2・3生を対象に私立高校説明会を行いました。4つの近隣の私立高校に来ていただき、各校のお話を聞かせていただきました。各校の特色ある教育内容を聞き、今後の進路の参考にしていきます。 2023.06.20 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 小6綾部市資料館・私市円山古墳見学 本日、小6生は社会科の学習で、綾部市資料館と私市円山古墳に見学に行きました。資料館では綾部市から出土した土器ややじり等を見せていただいたり触らせていただいたりなどして、縄文時代からの綾部について学習しました。東綾校区からの出土品の展示や... 2023.06.20 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 中丹中学校陸上大会 6月18日に、中丹中学校陸上大会が丹波自然運動公園陸上競技場で開催されました。分教室の生徒を含め10名の選手がこれまでの練習の成果を発揮し、ベストを尽くしました。5名の生徒が4位までに入賞し、府中学校陸上大会への出場権を獲得しました。た... 2023.06.20 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 中丹陸上激励会(中) 本日、中学校では先日行われた市内陸上の伝達表彰と、18日(日)に行われる中丹陸上の激励会を行いました。市内大会でも活躍をした生徒達ですが、明後日の中丹での大会も頑張ってくれるものと期待しています。 2023.06.16 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 ブックトーク(小) 本日、小学校ではブックトークがありました。今年度も綾部市図書館から司書さんに来校していただき、低・中・高学年毎にいろいろな本を紹介していただきました。司書さんのお話に興味深く聞き入る子どもたちでした。 2023.06.15 児童・生徒の様子
児童・生徒の様子 6月あいさつ・安全の日 12日(月)は6月のあいさつ・安全の日でした。前日からの大雨の影響で注意報が継続しており心配しましたが、登校時にはずいぶん雨脚も弱くなり助かりました。そんな中でも、地域の皆さんにお越しいただき、安全登校を見守るとともにあいさつ運動をして... 2023.06.13 児童・生徒の様子地域連携