東綾っ子豊かな体験活動部会 山家発電所について

 本日、小3・4年生は総合的な学習の時間に、関西電力の方に来ていただき、地域の山家水力発電所に関わって、電気の使われ方や電気の仕組み、山家水力発電所の歴史や橋上取水口の写真等も見せてもらいました。水力発電は持続可能なエネルギーをつくっていること、今後はさらに持続可能なエネルギーの視点が大切になることを学びました。実際の電線を触らせていただいたり、風力発電を体験させていただいたりしました。東綾っ子豊かな体験活動部会の皆さんに、この学習を設定していただき、本日もお越しいただき、一緒に参加していただきました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました