【事業者の方へ】サウンディング(事業化検討段階)を実施します

お知らせ・トピックス

 当館は、丹後の歴史・文化の探訪と観光の拠点としてリニューアルする予定であり、新たな博物館を様々な方に利用いただき、交流と創造をはぐくむ「ハブ・ミュージアム」としての機能が十分に発揮されるような施設運営を行いたいと考えています。
 そのため、意欲と創意工夫あふれる多くの事業者の方と対話し、実現可能性の高い運営内容の把握や、事業者がより参加しやすい公募条件を把握したいと考え、下記のとおりサウンディング(事業化検討段階)を実施します。
 関心をお持ちいただける事業者の方の積極的なご参加をお願いします。

1 実施形態
  令和6年度官民連携事業の推進のための地方ブロックプラットフォーム(国土交通省・内閣
 府)が開催される第2回ブロックサウンディング(北陸・中部・近畿)への参加

2 実施日時
  令和6年11月8日(木)14:15~15:10

3 参加申込・事前質問・案件詳細
  令和6年10月11日(金)~11月1日(金)17:00に専用フォームから申込
  全国展開されている事業者・地元の事業者などに関わらず参加できます。
  詳細については、下記のホ―ムページでご確認ください。
  サウンディング(令和6年度)|PPP/PFI(官民連携) (mlit.go.jp)

4 事業概要(それぞれ予定)
 ・令和6年度 ホールやカフェなどを含む新館新築と本館リノベーョン工事着工
   (コミュニティラウンジ&ホール、カフェ、ラーニングプログラムのための多目的室、
    ミュージアムショップ等を新設)
 ・令和8年度末 リニューアルオープン
  
5 問合せ先
  京都府立丹後郷土資料館 総務課
  電話:0772-27-0230

丹後郷土資料館リニューアルイメージ(令和8年度末オープン予定)
タイトルとURLをコピーしました