お知らせ・トピックス 【8月17日、18日、9月7日】写真ワークショップ『パシャパシャ丹後』 Kaico-参加型アートプロジェクトはた織りと共にある暮らしを覗く写真ワークショップパシャパシャ丹後 8月17日、18日【網野ー天橋立コース】では丹後郷土資料館も撮影の舞台となります。 詳しくはこちら<外部リンク> KYOTO... 2024.07.11 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 【7月13日~9月8日】令和6年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会 「スポットライト-今、ミュージアムが光を当てたい逸品展-」 「京都府」の文化に新たな気づきの光を当てる意味を込め、「スポットライト」をテーマに、今、府内の各ミュージアムが光を当てたい逸品を広く集めた展覧会。丹後郷土資料館からも出展しています!京都府立 京都学・歴彩館<外部リンク> 2024.07.05 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 移住情報ウェブサイト「縁結び大学」で丹後郷土資料館が紹介されました! 「縁結び大学」とは、少子化問題の解消を目指し、出会いから結婚までをサポートする「総合縁結びメディア」として自治体の婚活支援情報・神社仏閣・ショップなど、おでかけ情報を紹介しているポータルサイトです。「縁を、結ぶ」をテーマに、デートスポット... 2024.07.03 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス リニューアルに伴う臨時休館について 当館は、「丹後の歴史・文化の探訪と観光の拠点となる『ハブ・ミュージアム』」として、令和8年度中のリニューアルオープンを目指しています。 この度、下記のとおり、リニューアルに向けた準備のため臨時休館いたしますのでお知らせします。 ... 2024.06.20 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 文化財講座を開催します! 日時:令和6年6月22日(土)午後1時30分~同3時15分 会場:みやづ歴史の館 大会議室 定員:100名 内容 午後1時30分~同2時15分 講演Ⅰ「丹後国分寺跡の発掘調査-雪舟が描いた中世国分寺の姿-」 講師 京... 2024.05.24 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 5/18(土)初めての仏像体験開催! チラシのダウンロードはこちらダウンロード 国際博物館の日・伊根町(寺領区)の仏像修理後初公開記念開催ー仏像に親しむ日ーワークショップ「初めての仏像体験」 《内容》5月18日(土)は国際博物館の日です。この日は、当館では... 2024.04.28 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 3/23(土)西脇知事と行き活きトーク 丹後文化観光フォーラムを開催します 丹後文化観光フォーラム 文化を活かした丹後・北部の活性化に向けて 丹後地域全体で文化を活かした地域活性化を進めていくためにどうすればよいかを考えるフォーラムです。ぜひお越しください。※※事前申し込みが必要... 2024.03.06 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 3/16(土)時の響きコンサート開催 3月16日(土)に時の響き実行委員会さんが「時の響きコンサートinふるさとミュージアム丹後」を開催されます。事前申し込みは不要です。音とことばに触れてください。 2024.03.06 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 2/18(日)さばタウンミーティング開催! 日本海・若狭湾沿岸の郷土料理の魅力 -さば食文化ラボラトリー5つの謎- 当館では、この地域の代表的な食材である「さば」に注目し、「さば」に関する食文化について調査研究を行っています。 この地域では、古くからさば... 2024.02.03 お知らせ・トピックス
お知らせ・トピックス 丹後郷土資料館リニューアルの概要について 丹後の新たな「歴史×文化×交流」の拠点へ 京都府と京都府教育委員会では、丹後の歴史・文化の探訪と観光の拠点となる「ミュージアム」を目指して、京都府立丹後郷土資料館をリニューアルし、令和8年度中のオープンを目指しています。この度、その... 2023.12.15 お知らせ・トピックス