未分類 友の会 登録フォーム 丹後郷土資料館友の会の登録フォームです。友の会の詳細については、ホームページをご確認ください。【注意事項】・現在は令和7、8年度会員の募集期間です(令和7年4月1日~令和9年3月31日)。・下記フォームに入力し、送信ボタンを押してください... 2024.12.03 未分類
未分類 紙漉き作業日程(予定) 日付曜日内容時間11月11日月カゴムシ楮を蒸す9~16時11月12日火川浸け楮の乾燥を戻す9~11時11月13日~15日水~金カゴナゼ楮の表皮を取り除く9~16時11月18日月川浸け楮の乾燥を戻す9~11時11月19日火かご煮楮の皮を煮る... 2024.11.13 未分類
お知らせ・トピックス 文化財講座を開催します! 日時:12月9日(土)午後1時30分~ 講師:吉野健一 氏(文化庁文化財第一課文化財調査官) 演題:『船乗りたちの「情報戦」~新府指定文化財・加藤家文書の世界~』 ぜひご参加ください! 2023.11.29 お知らせ・トピックス未分類
お知らせ・トピックス 「あめつちの祭り」詳細内容発表!! 毎年秋に、丹後郷土資料館では文化イベントを開催しています。今年は、「あめつちの祭り」として、トークセッション、アートイベントをはじめ、フードコート、ライブなども加わり、丹後を中心とした様々な文化が資料館で交わります!リニューアルに向けて動... 2023.10.19 お知らせ・トピックス未分類
お知らせ・トピックス Kaico-参加型アートプロジェクト 共有編(展示)のお知らせ 2023年10月21日(土)ー11月4日(土)まで「町を縫う」プロジェクト参加者により制作されたテキスタイル作品を当館屋外にて展示いたします!また、3日間限定で鑑賞ツアーも開催いたします!(15分程度)事前申込みは不要、当館正面玄関前に集... 2023.10.19 お知らせ・トピックス未分類
お知らせ・トピックス 文化財講座「丹後郷土資料館と丹後王国論」を開催します! ○日時令和5年5月27日(土)13:30~15:00○場所京都府立丹後郷土資料館 第1研修室○演題「丹後郷土資料館と丹後王国論」○講師 杉原 和雄氏 元京都府立丹後郷土資料館技師・元大阪国際大学教授・(公財)向日市埋蔵文化財センター理事長... 2023.05.07 お知らせ・トピックス未分類
お知らせ・トピックス discover Japanで紹介されました! discover Japanで当館が紹介されています。ぜひご覧下さい!京都・丹後地方の美食・歴史・宿和の源流を訪ねて都から“海の京都”へ【後編】 | Discover Japan | ディスカバー・ジャパン (discoverj... 2023.03.24 お知らせ・トピックス未分類
お知らせ・トピックス 京都画報で紹介されました! 京都画報で当館学芸員が案内人をつとめました。伊根の舟屋や元伊勢籠神社などを紹介しています。ぜひ、ご覧下さい!こちらをチェック→京都画報 (mxtv.jp) 2023.02.09 お知らせ・トピックス未分類
お知らせ・トピックス 臨時休館のお知らせ 令和4年10月20日(木)・21日(金)は展示入れ替えのため臨時休館します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解と御協力を賜りますようお願いいたします。 2022.10.19 お知らせ・トピックス未分類