中学部

生活単元学習「米米くらぶ」田植えの様子を取材していただきました。(中学部)

中学部生活単元学習 HPダウンロード
高等部

生活単元学習「京都ジョブパークに行こう!」(高等部)

 6月9日(金)に高等部10組、11組では、京都ジョブパークで校外学習を実施しました。自分達の進路選択に向けて学ぶ場とするとともに公共交通機関や公共施設の利用の仕方とそれに伴うマナーを学ぶことことが目的です。事前学習では、自宅の最寄り駅か...
高等部

競技種目決定!「燃ゆる感動かごしま大会」(高等部)

 特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」への出場に向けて、6月10日(土)丹波自然運動公園の陸上競技場にて強化練習の2回目が実施されました。6月の2回の強化練習を経て出場する2種目が決定しました。快晴の中、2名の生徒はコーチ...
高等部

「味夢の里」 販売学習の御案内(高等部)

 令和5年7月7日(金) 11:10~12:40 道の駅京丹波「味夢の里」にて高等部生徒が作業学習で心を込めて作った製品を販売します。新製品も多数あります。ぜひ御来店ください。  味夢の里チラシダウンロード
小学部

赤あげて、白あげて、赤さげないで…(小学部)

 小学部11組では、自立活動「みんなでじゃんぷ」の授業で旗揚げゲーム、いろはかるたなどに取り組んでいます。旗揚げでは、指導者の指示がだんだん速くなったり、指導者が旗を使わず、声だけで指示したりして変化を加えながら、行っています。勝ち負けの...
地域支援センター

夏のセミナー

セミナー終了案内 HP用ダウンロード
小学部

小学部宿泊学習③

 たくさん遊んだ後はみんなで夕食を食べました。今からお風呂へ入って寝る準備をします。
小学部

小学部宿泊学習②

 アスレチックでたくさん汗を流し、宿泊施設に帰ってから、お菓子を買って部屋でみんなで食べました。  昼の集いではボーリングのピンを作ってボーリング大会をしたり、バルーンをしたりして楽しみました。これから夕食までゆっくり自由時間を過ご...
小学部

小学部宿泊学習①

 本日より小学部5年生の宿泊学習が始まりました。 丹波自然運動公園にあるトレーニングセンターに全員揃って無事チェックインし、お弁当を食べて近くのアスレチック施設でたくさん遊びました。
高等部

初めての競技に挑戦!「燃ゆる感動かごしま大会」(高等部)

 特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」への出場に向けて、6月3日(土)丹波自然運動公園の陸上競技場にて強化練習が始まりました。本校高等部から2名の選手が陸上の部にそれぞれ2種目ずつ出場します。6月は強化練習が2回あり、得意...