小学部

小学部

小学部低学年校外学習「チルドレンズミュージアム」

 10月27日(金)に小学部低学年の1組から8組まで全員で兵庫県にある「篠山チルドレンズミュージアム」に行きました。芝生広場ではシャボン玉をしたり、砂場で遊んだりしました。子どもグラフィティ棟では、ちるみゅー城で滑り台や釣り、玉を使った仕...
小学部

きらきら☆フェスタ(小学部)

 10月4、5日に小学部の行事「きらきら☆フェスタ」が体育館で開催されました。各学級が日々取り組んでいる学習を保護者や友だちの前で発表しました。大きな会場で発表することで児童たちはどきどきしたけれど、堂々とできることを披露したと思います。...
小学部

「おばけがぞろぞろ」(小学部)

 小学部2組におばけちゃんが遊びにきました。でも、しくしく泣いています。おばけの友達がほしいのです。「そうだ!みんなでおばけちゃんのお友達を作ってあげよう!」ということで、小学部2組のみんなで、新聞を丸めたり、破いたりしたものを袋にたくさ...
小学部

チン!でウィンナーがタコに変身⁉お弁当作り(小学部)

 小学部1組遊びの指導「おでかけしよう」で、買い物に行きました。タクシーに乗ってワクワクドキドキ買い物カードの写真とマッチングできる品物を探して歩き、「あった!」とカゴの中へ入れました。とても嬉しそうでした。  お弁当作りは、電子レ...
小学部

小学部修学旅行~神戸方面~2日目

 修学旅行最終日。お世話になった宿泊施設を出発し、神戸どうぶつ王国に行ってきました。沢山の動物を興味津々に観察したり、餌やり体験をしたりして楽しい時間を過ごすことができました。  家庭を離れての宿泊に緊張している様子も見られましたが...
小学部

小学部修学旅行~神戸方面~1日目

 小学部6年生は、10月19(木)日から20日(金)の1泊2日で神戸方面へ修学旅行に出発しました。  1日目は、神戸ベイクルーズでクルージングの体験をしました。船の揺れや潮風を全身で感じながら、神戸の街並みや波の様子を眺めて貴重な体...
小学部

ぎょぎょぎょつり!!  ―友達と一緒に 楽しく―(小学部4組)

 『ぎょぎょぎょ つり』は3組と4組が合同で取り組んでいる「遊びの指導」のタイトルです。まずは全員が3組の教室に集合。絵本『ぎょぎょぎょ つり』のお話を聞きます。みんな落ち着いて聞いています。お話が終わると、釣りのおじさんが登場。おじさん...
小学部

「五感をフル活用!」(小学部3組)

 鳥のさえずりや葉っぱの音、水の流れる音がたくさん聞こえる校舎の外周道路。緑いっぱいの木のトンネルはとても涼しくて木漏れ日がキラキラ輝いています。「陽の当たるところは暖かくて、日陰は涼しいね」等、感じること、聞こえる音を言葉にして、校舎の...
小学部

僕らは小さな海賊だ!(小学部)

 小学部5組では、きらきら☆フェスタで発表するサーキット運動、的当て、ダンスの練習をしています。5,6組で発表する「5,6海賊団」です。週に何回も合同で学習し、積み上げてきたものを、10月4日のきらきら☆フェスタで発表します。楽しみにして...
小学部

ザブーン!水遊び!(小学部)

 遊びの指導「みずであそぼう」の単元では、水を使った様々な学習に取り組みました。カラフルな色水を作ったり、石鹸でたくさん泡を立てながら、洗濯したりしました。中でも子ども達の一番のお楽しみは水遊びです!ビニールプールが登場すると、みんな大は...