小学部

小学部

学校間交流:高学年(八木西小学校)

 11月6日(木)に八木西小学校の4年生と学校間交流を実施しました。体育館での全体会では「手のひらを太陽に」を歌ったり、「たった」のダンスを踊ったりしました。その後各教室に分かれて、ゲーム等の学習を一緒に取り組みました。次回は12月に実施...
小学部

「 人権の花の取組(小学部) 」

 小学部では毎年人権の花の取組をしています。今年度は、13組、17組、18組が参加しました。 当日は、法務局園部支局長様、人権政策課様、人権擁護委員の方々が来校してくださり、人権の花運動の贈呈式と植え付け式を実施しました。贈呈式では、代表...
小学部

マジック体験

 10月21日(火)、小学部4組でマジック体験を行いました。  講師には、1学期にもボランティアで来てくださった「亀岡発平成“ヨメ”学」の皆さんをお迎えしました。  今回は、マジックで使う道具作りから、実際にマジックを披露する...
小学部

小学部修学旅行2日目②

 「神戸どうぶつ王国」では、沢山の動物を見学しました。  普段見ることができない珍しい動物達に児童たちは興味津々でした。  また、お土産もたくさん買いました。昼食を食べて、沢山の思い出とお土産をもって帰路につきます
小学部

小学部修学旅行2日目①

おはようございます。2 日目の朝も皆、元気にしています。 朝食を食べ、荷物を整理しました。宿の方に御礼を言い、「神戸どうぶつ王国」へ出発です。
小学部

小学部修学旅行1日目②

 ポートタワーでは地上約 100 メートル高さにある展望台にのぼりました。高さに緊張している児童もいましたが、最高の景色でした。  宿に到着後、各グループごとに部屋でくつろいだり、宿泊施設に隣接している公園で遊んだりしました。 ...
小学部

小学部修学旅行1日目①

 小学部6年生は 30 日、31 日に神戸方面へ修学旅行に行ってきます。  観光バスの前で出発式をし、たくさんの保護者の方や先生に見送られ出発しました。  今まで学習してきた力が発揮できるように、公共機関でのルールをしっかり守...
中学部

芸術鑑賞(本講演)を実施しました

 10月21日(火)、芸術鑑賞(本講演)として、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団の皆様をお招きし、本校体育館にて演奏会を開催しました。  プログラムは、クラシックの名曲や誰もが一度は耳にしたことのある有名な楽曲が並び、会場は美しい...
小学部

地域の田んぼに現れた龍の稲飾り

 地域の田んぼで、刈り終わった稲を使って龍の形に見立てた飾りが作られています。この取組は、地域の町おこしの一環として地域の皆さんや通りかかる人に楽しんでもらえるように実施されています。  地域の方は、「地域の魅力を伝えるため、そして...
小学部

亀岡市農業公社で芋ほり体験をしました!

 10月10日(金)、小学部16・17・18組の児童が、バスに乗って農業公社へ芋ほり体験に出かけました。  畑に到着すると、農業公社の方から芋の掘り方や注意点について、丁寧にお話をしていただきました。子供たちは真剣に話を聞き、「早く...