小学部 大きくなあれ!(小学部) 小学部12組の生活単元学習「野菜を育てよう」で、野菜の苗植えをしました。今回はトマト、ピーマン、ナス、キュウリの中から、自分で選んだものとサツマイモの2種類をそれぞれの児童が植えました。畑に生えている草を抜いたり、スコップで耕したりして... 2023.05.23 小学部
小学部 なかよく!げんきいっぱい!がんばっています!!(小学部) 小学部13組の体育では、リレーやデカパン競争をしました。リレーでは、輪のバトンの色と同じコーンを回り、自分のコースを最後まで走りきりました。デカパン競争では、2人で肩を組み、仲良く走りました。 特別活動の「くらす活動」では、自分... 2023.05.11 小学部
小学部 毎日元気いっぱい!(小学部) 新学期が始まり一月が経過しようとしています。小学部14組の子ども達は学級の友達や指導者に慣れてきて、毎日の学習に取り組んでいます。気候が徐々に初夏に近づいており、日中気温が高い日も出てきましたが、暑さを吹き飛ばすくらい元気に過ごしていま... 2023.05.10 小学部
小学部 ストラックアウトに挑戦!(小学部) 小学部15組では、学級遊びで「ストラックアウト」に挑戦しました。指導者や周りの友達が的を抜くのを見て、みんな少しずつやり方が分かってきました。繰り返し行っていると、キャラクターの貼ってある的をしっかりと見て、的に向かって投げられるように... 2023.05.09 小学部
小学部 はらぺこあおむし、なにたべる? 小学部1組、遊びの指導「はらぺこあおむし」は、見ること・聞くことをねらって取り組んでいます。ペープサートでは、どの児童も次はどんな展開になるのか、期待しながら見ています。中には、歌を口ずさみながら見ている児童もいて、楽しんでいるのがよく... 2023.03.15 小学部
小学部 にこにこまーとがやってきた 小学部2組では、年間通して「にこにこまーと」の学習に取り組んでいます。お客さん役や店員役になって、人との関わりや役割を果たすこと等をねらって活動してきました。1学期はクッキー屋さんの開店準備をして、お客さん役や店員役になって活動しました... 2023.03.10 小学部
小学部 「切って、貼って、キラキラアルバム作り」 生活単元学習「おもいで4くみ」の学習は、今年度の様々な学習を振り返りながら、自分のオリジナルアルバムを作ります。ローラーを使ってみんなで色を付けた画用紙に、1ヶ月ごとに写真を貼り付けてシール等で飾り、最後はラミネートして出来上がり。これ... 2023.03.07 小学部
小学部 もうすぐ卒業!6年生のお祝い会! 2月24日(金)に小学部行事「卒業を祝う会」を実施しました。もうすぐ卒業の6年生を小学部の在校生みんなでお祝いしました。6年生が一人ずつ、自分の得意なことや継続して頑張ってきたことの成果を発表しました。落ち着いてみんなの前で披露すること... 2023.03.03 小学部
小学部 ぺったんこ のび~るお餅! 小学部3組では、遊びの指導「ふゆのおたのしみ」で餅つき遊びをしました。 「餅つきぺったん♪」のダンスでノリノリにお餅をついた後…お餅が伸びていく様子を紐を引いて表しています。そして、できた大きなみかん付の鏡餅を定位置に運び、飾る... 2023.02.28 小学部
小学部 お正月の遊びを体験! 小学部5組、遊びの指導「おしょうがつあそび」では、こまやけん玉、凧揚げ、福笑い等、お正月の遊びをしたり、書初めをしたりしました。 こまとけん玉は、紙皿や紙コップ等を自分達で制作し、がんばりカードを使って取り組みました。みんな、が... 2023.02.08 小学部