小学部 ようこそ丹波支援学校小学部へ! 4月23日(水)、小学部では「新しい友達を迎える会」が行われました。全児童が体育館に集まり、楽しいひとときを過ごしました。 会のはじまりは、上級生代表のあいさつから始まり、その後は、みんなで歌を歌い、ダンスを踊って、新しい仲間を... 2025.04.23 小学部
小学部 「みんなで冒険!小学部の学校探検!」 小学部の遊びの指導「学校探検」の学習では、保健室や体育館等、学校のいろいろな場所をウォークラリー形式で見て回りました。学級によっては「ミッション」が設定されていて、それを達成するとシールがもらえます。 児童たちは「ミッションはど... 2025.04.15 小学部
小学部 レッツクッキング!(小学部) 14組では、最後の思い出作りをすること、家でもできる簡単な調理をすることを目的に、特別活動の学習で調理を行いました。作ったものは、「ライスペーパーピザ」「フルーツポンチ」「キャベチーズライスペーパー」の3種類。混ぜる、焼く等、みんなで協... 2025.03.19 小学部
小学部 1年間を振り返って(小学部) 生活単元学習「1年の思い出」では、1年間を写真で振り返りながらアルバム作りをしました。台紙に模様を付けるのは根気のいる活動でしたが、四季折々の模様を真剣にスタンプしていくことができました。 最終回には、みんなが大好きなホットケ... 2025.03.19 小学部
小学部 みんなで なかよく がんばってます!(小学部) 生活単元学習「一年の思い出」では、今年度の活動をスライドで振り返り、アルバム作りやプラ板作りに取り組んでいます。これまでの学習の様子を見て、思い出してお話したり笑顔になったり…。プラ板作りでは、自分で色を選び、手形を押してプラ板を作りま... 2025.03.19 小学部
中学部 令和6年度小中学部卒業証書授与式 3月14日(金)に令和6年度「小中学部卒業証書授与式」を挙行しました。今年度は小学部16名、中学部25名の計41名の児童生徒がそれぞれの学部を巣立ちました。式中は、それぞれの「決意の言葉」を述べ、堂々として卒業証書を受け取る姿が頼もしく... 2025.03.17 中学部小学部
中学部 小中学部卒業式 リハーサル 3月12日(水)に、小中学部卒業式に向けたリハーサルを実施しました。これまで練習をしてきた成果を存分に発揮できたリハーサルとなりました。14日(金)が、それぞれの児童生徒の心に残る卒業式となるよう準備を進めます。 2025.03.12 中学部小学部
小学部 6年生そつぎょうおめでとう!(小学部) 2月20日に小学部の卒業を祝う会を行いました。6年生の発表を見たり、一緒にダンスを踊ったりして、小学部全員で6年生の門出をお祝いすることができました。6年生それぞれの頑張りに、温かな拍手や声援が溢れる素敵な会となりました。 2025.02.28 小学部
小学部 ハッピーバレンタイン!(小学部) 小学部7組の「ふゆみつけ」では、冬の行事や遊びを体験しています。2月14日はバレンタインデーということでお家の方に向けてメッセージカードとお菓子のプレゼント作りをしました。お菓子は紙粘土やビーズを使い「おいしくなあれ!」と心を込めて作り... 2025.02.28 小学部
小学部 お正月の文化に触れよう(小学部) 小学部1~3組合同で「おしょうがつあそび」の単元に取り組みました。鏡餅や餅花等、お正月に関する制作をしたり、凧あげや墨絵遊び等、お正月遊びをしたりして、楽しみながらお正月の文化に触れることができました。 2025.02.06 小学部