小学部

小学部

みんなで夏を感じよう!

 生活単元学習「なつみつけ」の学習では、季節の行事や食べ物について学習をしました。七夕に因んだクッキングでは、そうめん作りを行いました。星型に抜き取ったハムやチーズをトッピングし、キラキラ星がたくさんのかわいいそうめんが完成しました。また...
小学部

夏祭りを開催しました!

 小学部11組では、生活単元学習「いらっしゃい!おまつり!」の学習に取り組みました。本番に向けて準備を進め、7月16日(水)にいよいよ夏祭りを開催しました。  当日は、他学部の友達や先生方をお客さんとして招き、模擬店や受付での接客、...
小学部

お祭り準備

 生活単元学習「いらっしゃい!おまつり!」では、16日の夏祭りに向けて、たこやきとかき氷の準備をしました。看板やたこやき、かき氷は手作りしました。粘土や絵具を使って楽しみながら作っています。  お祭り本番の様子は、近日公開します! ...
小学部

猛暑

 暑い日が続いています。子供たちにとって水泳学習は楽しみな学習ですが、熱中症予防の観点から水泳学習を控えざるをえない日があります。  そのような時は、暑さ指数が活動可能な範囲内であれば、タープやテントを設置し、日陰の下で水と親しむ機...
小学部

POP!!

 小学部6組では生活単元学習「ポップコーンを作ろう!」でポップコーン作りをしました。  手順を確認しながら作り、美味しいポップコーンができました。味はカレー味や塩味等、子供たちが好きな味を選びました。いい匂いにつられて中学部の細見先...
全校

七夕

 7月7日、今日は七夕の日です。  本校では、季節の行事を楽しめるような、特別な「七夕メニュー」の給食が提供されました。 ・枝豆ご飯  ・大豆の磯煮  ・七夕汁  ・牛乳  子供たちは、「にゅう麺が天の川?」「オクラのお...
小学部

野菜で体験!育てて、買って、食べてみたよ!

 小学部8組では、プランターで野菜を育てています。毎日の水やりやお世話をとおして、野菜の成長を楽しみに見守りながら、収穫も行っています。  今月は、高等部の生徒が育てた野菜を販売学習で購入し、自宅に持ち帰って食べました。また、お世話...
全校

水無月

 6月30日(月)の給食は、デザートに「水無月」が登場しました。  朝から「今日はデザートがあるねん~♪」と、児童たちは楽しみにしていて、給食の時間がいつも以上に待ち遠しかったようです。  「水無月」は、6月30日の「夏越の祓...
小学部

宿泊学習2日目

 おはようございます。昨夜は初めての環境で緊張している児童もいましたが、よく眠ることができました。全員元気です。朝食を食べ、荷物や布団の整理整頓をしました。この後、少し予定を変更し、公園で遊んだあと、研修室にて「集い」を行います。11時4...
小学部

宿泊学習1日目

 宿泊学習初日です。5年生14名全員が参加しており、元気に過ごしています。暑さにより、楽しみにしていた屋外での活動を控え、室内や日陰での活動に切り替えています。夕食の後は、入浴や宿舎の売店で買い物学習を行いました。