中学部 介護等体験[前期⑤] 9月11日・12日の2日間、介護等体験として京都芸術大学の学生11名を受け入れました。初日は、特別支援教育に関する講義を受けた後、学級に入り、児童生徒とともに生活をしました。 まとめの会では、「初めは関わり方が分からなかったが、... 2025.09.18 中学部全校小学部高等部
中学部 進路体験学習に向けた事前学習を実施しました 中学部3年生を対象に、進路体験学習に向けた事前学習を行いました。 進路の先生からは、今後の実習に向けて、学校生活の中で大切にしてほしいこととして、規則正しい生活を送ること、挨拶をしっかりすること、時間を守ること等についてお話があ... 2025.09.09 中学部
中学部 夏祭りを開催しました(中学部) 9月5日(金)、中学部の6組~8組が夏祭りを開催しました。 スーパーボールすくいやお化け屋敷、寿司釣りのコーナーを生徒たちが店員役として運営し、指導者や他学級の生徒たちをおもてなししました。 各コーナーでは、工夫を凝らし... 2025.09.09 中学部
中学部 熱中症レンジャー 高等部9組では生活単元学習で、熱中症について学習しました。気を付けることや予防法、熱中症の対処法を動画を見て学びました。“何となく知っている”ことを再度確認できる機会となりました。また、動画で出てくる“熱中症レンジャー”というマスコット... 2025.07.18 中学部
中学部 井筒八ッ橋本舗 新光悦村に行ってきました。(社会・校外学習) 中学部6、7、8組で6月27日(金)井筒八ッ橋本舗新光悦村に行ってきました。事前学習で、住んでいる地域の工場やお店について調べ、将来就きたい仕事や知っている仕事について学んだ上で、お店や工場の見学のほかに作務衣に着替えて本格的な手焼き体... 2025.07.15 中学部
中学部 田んぼの学習会 7月4日(金)、地域より講師の先生として、俣野先生、中井先生に来校いただき、田んぼの学習会を開催しました。 教室で講師の方の紹介や生徒らによる自己紹介を行い、さっそくフィールドを田んぼに移しました。道中で鳥の鳴き声が聞こえた際に... 2025.07.08 中学部
中学部 宿泊学習① 全員元気に活動中です! 暑さにより屋外での活動を控え、室内や体育館での活動に切り替えましたが、ストラックアウトやフライングディスク、ダンス、サッカー、バスケットボール等、生徒達は和気あいあいと協力しながら楽しく活動しています。 ... 2025.06.17 中学部
中学部 高等部vs中学部 クラブ活動の時間、球技部では中学部と高等部の生徒たちが野球の試合をしました。 この取組は昨年から続いており、お互いが負けまいと一生懸命にプレーしています。 「試合」といっても、リスペクトの気持ちを込めた声掛けや応援が交わ... 2025.05.26 中学部高等部
中学部 土曜参観へのご参加ありがとうございました 本日はお足元の悪い中、土曜参観にお越しいただき、ありがとうございました。 子供たちは、いつもと違う雰囲気にドキドキしたり、はりきったりしていました。元気に発表したり、友達と力を合わせて取り組んだりしている姿を見ていただけて、私た... 2025.05.24 中学部小学部高等部
中学部 今日の給食:まめごはん 今日の給食は「まめごはん」が登場しました。 使われたえんどう豆の“さやむき”は、前日に本校の児童生徒が協力して行ったものです。 自分たちの手で準備した豆ということもあり、「苦手だけど、1粒食べてみる!」と豆を口にする児童... 2025.05.14 中学部小学部