中学部

中学部

美術 マーブリングに挑戦! 

中学部7組の美術では「マーブリングをしよう」に取り組んでいます。 好きな色を選び、思い思いに混ぜて模様を作ります。どんな模様ができるのか、真剣な眼差しを向けていました。何度か制作を繰り返すことで、「次はこうしてみようかな」と工夫する...
中学部

芸術鑑賞(本講演)を実施しました

 10月21日(火)、芸術鑑賞(本講演)として、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団の皆様をお招きし、本校体育館にて演奏会を開催しました。  プログラムは、クラシックの名曲や誰もが一度は耳にしたことのある有名な楽曲が並び、会場は美しい...
中学部

修学旅行 3日目②

 名古屋市科学館では、人体や電気、宇宙等様々な科学に触れ、プラネタリウムでは普段目にできない様なきれいな星空を見上げながらの天体ショーに心を奪われました。  昼食は、名古屋名物の味噌カツと海老フライが付いており、ボリューム満点でどえ...
中学部

修学旅行 3日目①

 中学部修学旅行団、最終日もよく寝て、よく食べて、全員元気に宿を出発しました。旅行生活のペースにも慣れ、出発時は10分前行動ができました。その分、活動もたくさんできることと思います。  今日は名古屋市科学館。展示物の観覧やプラネタリ...
中学部

修学旅行 2日目②

 中学部修学旅行、2日目も全員元気に行程を終え、宿に戻りました。  ナガシマスパーランドでは、たくさんの絶叫マシンやアトラクション、ミールクーポンを使っての昼食等、たくさんの楽しい経験をすることができました。  お土産を手に提...
中学部

修学旅行 2日目①

 昨日の夜はぐっすり(?)眠り、今日の朝は全員元気に目覚めています。  外は最高の天気です!!  おいしい朝食、ドリンクバー、それに宿の方のご厚意でパンとシリアルのバイキングも付けていただき、旅館での朝を満喫しました。もちろん...
中学部

修学旅行 1日目②

 全員元気に宿に到着しました。 バスが着くとすぐ、駐車場で宿の方がお出迎えをしてくださいました。  実行委員の生徒が代表であいさつをして部屋へ入室。ほっとした顔をみせながらも、自分の部屋や友達の部屋、そして館内を興味津々に見て回って...
中学部

修学旅行 1日目①

予定通り出発し、無事名古屋港水族館に到着しました。 グループ毎に行動して自由なお店で昼食をとり、イルカショーやベルーガ、ペンギン等をを観覧しました。 これから宿へ向かいます。
中学部

「米米くらぶ」稲の収穫を行いました。

 9月30日に生活単元学習「米米くらぶ」の学習として稲刈りを行いました。天候により当初の予定日より1日延期して実施しました。  今年度は猛暑の影響や稲の病気の影響も心配されましたが、地域の方からアドバイスをいただきながら栽培管理した...
中学部

「うどん職人になろう」(中学部3組)

 9月25(木)に、中学部3組校外学習でJR亀岡駅の側にある「さぬき亭製麺所」へ行き、うどん打ち体験をしました。店主様のご厚意で、体験前には秘蔵のVTRで練習することができたので、当日はほぼ一人でうどん打ちの各工程に取り組むことができまし...