全校 5月5日は「こどもの日」 今日の給食は「こどもの日献立」でした。 メニューは以下の通りです。 ・ゆかりご飯 ・生節と筍の煮物 ・吉野汁 ・子どもの日デザート(鯉ボーロ) どれも美味しくて、児童生徒たちは大喜びでした。 特に「鯉ボーロ」は、こどもの日にちな... 2025.05.02 全校小学部
全校 恵みの雨 今日は朝から雨―――。 「外で遊べない!」「靴下がびしょびしょ!」と言う声も聞こえますが、植物にとっては恵みの雨です。 この植物を知っていますか?梅雨の時期に満開になる花です。 実はこの植物、新校舎を建てる際に処... 2025.05.02 全校
高等部 学びの茶ンス! 5月23日(金)に高等部1〜4組の生徒たちが、京丹波町大朴(おぼそ)地区に出向き、お茶摘み体験を行います。2学期に実施する「学校・茶の湯・出会いプロジェクト」による「茶の湯」体験での学びがより深まるように、自分の手でお茶の葉を摘み、お茶... 2025.05.01 高等部
高等部 非行防止教室 4月25日(金)、南丹警察署から日頃より本校で大変お世話になっているスクールサポーターの方にお越しいただき、非行防止教室を実施しました。 「ちょっとした気のゆるみが加害者にもなりうること」や「インターネット上での発言や行動にも責... 2025.04.28 高等部
全校 学級・学部懇談ありがとうございました。 4月23日~25日、本校にて各学部の学級・学部懇談会を実施しました。学級懇談では、担任との顔合わせや学級の様子の共有、保護者同士の交流等が行われ、多くの方に御参加いただきました。お忙しい中ありがとうございました。 和やかな雰囲気... 2025.04.25 全校
中学部 シン・体力テストに挑戦!~去年の自分を超える!~ 本日、中学部6,7,8組では体育の授業で新体力テストを行いました。実施種目は「50m走」「ハンドボール投げ」「立ち幅跳び」の3つです。 生徒たちはどの種目にも全力でチャレンジし、「去年の記録を超える!」と一人一人が目標をもって... 2025.04.24 中学部
小学部 ようこそ丹波支援学校小学部へ! 4月23日(水)、小学部では「新しい友達を迎える会」が行われました。全児童が体育館に集まり、楽しいひとときを過ごしました。 会のはじまりは、上級生代表のあいさつから始まり、その後は、みんなで歌を歌い、ダンスを踊って、新しい仲間を... 2025.04.23 小学部
全校 シン・校舎② 前回は新校舎の外観を紹介しましたが、今回はその内部に焦点を当てて、さらに魅力的なポイントをお伝えします! 新しい校舎には新たに誰もが使えるユニバーサルトイレを設置しました。またオストメイト対応になっており、身体が不自由な方も快適... 2025.04.22 全校
中学部 <訪問生>中学部3年生スタート!! 中学部3年2組 訪問生です。今年度も週3回(月・水・金)×各2時間の授業時間を基本にしながら、担任が自宅に赴き、学習を行っています。 中学部最終学年がスタートしました。始業式は北條総括主事が訪問し、学級とリモートをつなぎながら始... 2025.04.22 中学部
全校 満開速報! 校庭の桜、ただ今ベストシーズン 最近、ぽかぽかとあたたかい日がふえてきました。 校庭では、半そでのシャツで元気に遊ぶ児童生徒の姿も見かけるようになってきました。 そんな中――ついに、校庭の桜が満開になりました!校庭全体がピンク色の景色に変身中です! ... 2025.04.21 全校未分類