学校概要

校長あいさつ

 丹波支援学校のホームページにようこそお越しくださいました。

 令和7年度は、小学部12名、中学部19名、高等部33名の新入生や転入生を迎え、228名でのスタートです。

 本校は、「未来に生きる力を育む学校~シン・タンバ~」を本年度のテーマに掲げ、「自ら考え判断し伝えることのできる児童生徒の育成」と「挨拶とチャレンジ」に取り組んでいきます。児童生徒自身が自分で考え決めていくことを大切にすることで児童生徒の主体性を引き出し、自立と社会参加にむけてできることを増やしていきます。また、挨拶をつながりの第一歩と位置づけるとともに、児童生徒が新しいことや自分自身の課題克服のためにチャレンジすることを応援し、人と関わりながら自分らしく生きる未来の実現を目指します。

子ども達の明るい声と笑顔がいっぱいの1年になるよう教職員一同、力を合わせて教育に努めたいと思います。

 これからも南丹圏域の特別支援教育の中核となれるよう教職員一同、専門性を磨き、地域の皆様とともに特別支援教育の充実に努めますのでよろしくお願いいたします。

保護者や地域・関係機関の皆様には引き続き、本校の教育の推進のために格別の御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

京都府立丹波支援学校 校長 由良 知子