10月2日(木)の給食

お月見献立

こぎつねごはん 香味和え 芋煮汁 十五夜デザート 牛乳

今日はお月見献立でした。芋煮汁に入っている里芋は満月の月を見立てて入れられています。十五夜は日本の伝統行事の一つで、秋の収穫の感謝と翌年の豊作を月(神様)にするためにお月見団子をお供えするところから始まりました。そのため十五夜と食は密接な関係があります。2025年のお月見は10月6日(月)です。ぜひご家庭でもお月見の行事を楽しんでほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました