コミュニティ・スクール

1年生

10/30 シバザクラプロジェクト

校門前のシバザクラが、かつてのように一面に咲き誇る姿をもう一度——。そんな思いから、学校運営協議会が中心となって「シバザクラプロジェクト」が企画されました。まずは農芸高校にご協力をお願いしたところ、快く引き受けてくださり、当日は6名の生徒...
5年生

5年生 とんとーん!!

総合的な学習の時間、五美ひろえさんに地域のゴミについてお話をしていただき、その後一緒にゴミ拾いに行きました。三方面に分かれての活動でしたがたくさんのゴミを見つけ、拾うことができました。これからの学習に活かしていきたいと思います。五美ひろえ...
1年生

1年生 わたしの花を育てよう

生活科の学習で、朝顔の育て方についてお話を聞きました。病気になったらどうすればいいか、つるが伸びてきたらどうしたらいいかなどについて、丁寧に教えていただきました。 子どもたちは、これからも大切に育てていこう!と意気込んでいました。最...
2年生

2年生 生活科 とび出せ!町のたんけんたい

 生活科の学習として、園部小学校周辺のお店に町探検に行きました。  それぞれのお店に行くまでに、授業で「どんなお仕事をしているのですか」や「一番のおすすめは何ですか」などの質問、また学校を出てからお店に到着するまでの過ごし方を考えま...
2年生

2年生 田んぼで生き物見つけをしました

15日(木)に田んぼへ行って、生き物見つけをしました。子どもたちは、田んぼに入って、土の感触や、水の冷たさを感じたり、生き物を見つけたりしていました。稲の苗さしもさせていただき、なかなかできない貴重な体験をすることができました。保護者...
タイトルとURLをコピーしました