2月23日、志賀っ子スマイル発表会を実施しました。早朝よりたくさんの方々にご参観いただき、また、本当にありがとうございました。
スマイル発表会は、1年間の学習の成果や成長した姿を見てもらうことを通して、6年生とお世話になった保護者や地域の方々に感謝の気持ちを伝える会です。
各学年の発表では、どの学年もこの1年間の学習をもとに、工夫を凝らして楽しい舞台発表をしました。参観してくださる人に感謝の気持ちが伝わるようにと、一人一人が体育館の後ろまで聞こえるはっきりゆっくりとした大きな声で発表することができました。大きな拍手をいただき、子どもたちは達成感を感じていました。
4・5年生は、全校を引っ張り、一つの行事を進めていくことの難しさを学んだ機会でもありました。6年生や地域の方々に喜んでもらおうと、飾りつけやプレゼント、くす玉割りなど、たくさんの取組を提案し、会の進行も工夫しながら行いました。来年度の最高学年として、これからますます力を発揮してほしいです。
舞台発表に花を添えていただきました6年保護者の皆様、ありがとうございました。
今日の温かで楽しい思い出を宝物にして、6年生と過ごせるあと少しの時間を大切に過ごしていきます。