部活動

サッカー部 近況報告

 洛水高校サッカー部は、現在3年生10人、2年生1人、1年生4人の合計15人で活動しています。

緊急事態宣言中は試合ができない日が続きますが、再開に向けて感染対策をとりながら日々練習に励んでいます。

当面の目標はU18リーグで勝ちきる経験を積むことです。

サッカーを通じた人間力の向上も大きな目標の一つです。

中学生の見学・練習参加も随時受付中です!

一緒にボールを追いかけましょう!!

サッカー部インターハイ予選結果報告

 令和3年度全国高等学校総合体育大会京都府予選兼近畿高等学校サッカー選手権京都府予選が開催されました。(日程・会場は非公開です)

洛水高校は2回戦からの出場となり、南陽高校と対戦しました。前半開始早々に先制されてしまいますが、そこからは我慢して前半を0-1で折り返します。

後半は本校ペースの時間もあり、何度か良い形でゴールまで迫りますが、ゴールを奪えず。逆にDFラインの背後を突かれ2失点してしまいました。トータル0-3で今大会は敗退となりました。残念な結果になりましたが、日々の取り組みから見直し、秋に向けてチーム力を高めていきます。

引き続き、本校サッカー部へのご声援をよろしくお願いします。

※中学生の練習参加も随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

サッカー部 活動報告

春季休業中も練習試合を中心に活動しています。

4月からは公式戦も始まり、10月の選手権大会に向けて努力を重ねます。

中学生の練習参加も随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

引き続き、洛水高校サッカー部への応援をよろしくお願いします!

卒部式

 2月26日(金)にサッカー部の卒部式を新型コロナウイルスの感染対策を十分に行いながら開催しました。

卒業生から「サッカーの技術だけでなく人間的に成長できた」「継続が力になった」などの言葉が寄せられ、その一言一言をかみしめるように現役生が聞いていました。

 キャプテンの藤井(洛水中)から卒業生へ、今後の決意表明もなされ、卒業生の意思を現役生が受け継いだことと思います。

 今後も周囲への感謝を忘れず、健康にすごしてください。

 卒業おめでとう!

サッカー部

洛水高校サッカー部は、1年生2人・2年生10人・3年生6人・マネージャー1人の合計19人で活動しており、経験者だけでなく初心者も熱心にボールを追いかけています。

毎日練習に励み、公式戦や練習試合で結果を残せるように頑張っています。

また、サッカーだけでなく学校生活を含む日常生活もきちんと行える集団を目指しています!

ぜひ、洛水高校で一緒にボールを蹴りましょう!!

Copyright (C) 京都府立洛水高等学校 All Rights Reserved.