1日(金) 50分×4限授業、午後:文化祭準備、1・2年生コース・科目本登録提出、スクールカウンセラー来校
4日(月) 文化祭準備(全日)
5日(火) 文化祭(~7日(木))
8日(金) 2年生先輩の声を聞く会、3年生面接入試説明会、スクールカウンセラー来校
9日(土) オープン文化祭(イオンモール京都桂川)
10日(日) 3年生ベネッセ・駿台共通テスト模試(校内)
11日(月) 3年生大学入学共通スト出願説明会、美化週間(~15日(金))
12日(火) 3年生就職激励会
13日(水) 第3回歯科相談
14日(木) 午後:中学校教員対象学校説明会
15日(金) 月曜授業
17日(日) 看護模試(校外)
22日(金) 2年生性教育講演会、スクールカウンセラー来校
23日(土) 第2回学校説明会・部活動体験
27日(水) 第4回歯科相談
29日(金) スクールカウンセラー来校
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
1日(火) 夏季講習(3年生Ⅱ期~3日(木))
10日(木) 業務休止日(~16日(水))
18日(金) 文化祭準備開始(午後)
20日(日) 1・2年生全統記述模試(校外)
21日(月) 夏季講習(3年生Ⅲ期~25日(金))
24日(木) 図書館開館
27日(日) 3年生全統第2回記述模試(校外)
28日(月) 清掃、始業式、課題テスト、午後:文化祭準備
29日(火) 50分×4限授業(~9月1日(金))、午後:文化祭準備、劇団演劇指導(~30日(水))
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
3日(月) 期末考査(~6日(木))
7日(金) 短縮40分授業(~19日(水))1・2年生進研学力テスト、スクールカウンセラー来校
8日(土) 3年生進研記述模試(校内)
12日(水) 学校運営協議会
13日(木) 夏季合宿前健康相談
14日(金) スクールカウンセラー来校
20日(木) 終業式、大掃除
21日(金) 夏季講習(1年生~27日(木)、2年生~31日(月)、3年生Ⅰ期~27日(木))、図書館開館(~27日(木))
28日(金) 夏季講習(3年生Ⅱ期~8月3日(木))
30日(日) 3年生全統第2回共通テスト模試(校外)
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
1日(木) 公開授業週間・生活指導週間・美化週間(5月29日(月)~6月2日(金))
教育実習(5月22(月)~6月9日(金))
2日(金) 英検の日(40分授業)、スクールカウンセラー来校
4日(日) 看護模試(校外)
8日(木) 団体鑑賞、劇団からの指導(3年生)
9日(金) 人権学習(特別時間割)
10日(土) 第1回学校説明会
12日(月) 小論模試①
13日(火) 保護者面談週間(40分授業、~20日(火))
16日(金) スクールカウンセラー来校
23日(金) アカデミックセッション(2年生)、スクールカウンセラー来校
24日(土) 保護者対象国公立大学説明会(2・3年生)
28日(水) 第2回歯科相談
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
1日(月) 内科検診(3年生)
8日(月) 金曜授業、情報教育モラル講演会(1年生)
9日(火) 進学保護者説明会(3年生)
11日(木) 心臓二次検診
12日(金) 薬物乱用防止講演会(2年生)、進路別説明会(3年生)、スクールカウンセラー来校、教育実習オリエンテーション
14日(日) 3年生全統1回記述模試(校外)
17日(水) 検尿二次
18日(木) 検尿二次、耳鼻科・歯科・眼科検診(1年生・2年生(一部))
19日(金) 進路学習(1年生)、スクールカウンセラー来校
20日(土) 京都府高等学校総合体育大会(~21日(日))、土曜活用(1・2年生自習会)
22日(月) 教育実習(~6月9日(金))
23日(火) 中間考査(~26日(金))
25日(木) PTA総会、進路・コース選択保護者説明会(1年生)
26日(金) 避難訓練、生徒総会
27日(土) 3年生進研共通テスト(校内)
29日(月) 生活指導・公開授業・美化週間(~6月2日(金))、3年生進研共通テスト(校内)
30日(火) 検尿予備日
31日(水) 第1回歯科相談
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
6日(木) 新入生クラス発表等
10日(月) 午前:離着任式・始業式・LHR・大掃除(2・3年生)
午後:入学式
11日(火) 制服着こなし講話・クラス写真・個人写真・新入生歓迎会(1年生)
スタディサポート(2・3年生)
12日(水) 学年アッセンブリー(1年生)
課題テスト・クラス写真(2・3年生)
13日(木) 授業開始、LHR、部活動見学(1年生)
14日(金) スポーツテスト、心電図・X線、身体計測
17日(月) 内科検診(1年生)
18日(火) 検尿(~19日(水))
21日(金) 部活動登録、スクールカウンセラー来校
25日(火) 内科検診(2年生)
27日(木) 耳鼻科・歯科・眼科検診(2年生(一部)・3年生)、検尿予備日
28日(金) 自転車安全推進員講習会・「総合的な探究の時間」講演(1年生)
遠足(2・3年生)
30日(日) 3年生全統第1回共通テスト(校外)
年間行事予定については後日掲載します。
1日(水) 卒業証書授与式
2日(木) 短縮授業
3日(金) 学年末考査(~9日(木))
8日(水) 中期選抜(生徒自宅学習日)
9日(木) 生徒会役員選挙、春季合宿前健康相談
10日(金) 特別時間割(~14日(火))、スクールカウンセラー来校
15日(水) 自宅学習日(~17日(金))
17日(金) 中期選抜合格発表
20日(月) 午前:大掃除、修了式
午後:入学予定者登校日(説明会、診断テスト)
22日(水) 入学予定者登校日(診断テスト、制服採寸・教科書購入)
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
1日(水) 交通安全指導
3日(金) スクールカウンセラー来校
4日(土) グローバルネットワーク京都交流会(場所:京都工芸繊維大学)、2年生進研早期対策模試
6日(月) 40分授業、生活指導週間・美化週間(~10日(金))
7日(火) 2年生進研早期対策模試
10日(金) サイエンスチャレンジ(2年生発展理系クラス)、3年生登校日、スクールカウンセラー来校
15日(水) 午前中授業(45分×4)、13:00完全下校
16日(木) 前期選抜、生徒自宅学習日
17日(金) 3年生登校日、スクールカウンセラー来校
20日(月) 木曜授業
24日(金) 3年生登校日、スクールカウンセラー来校
25日(土) 土曜活用(1・2年生自習会)
28日(火) 特別時間割(40分授業)、3年生登校日、卒業式予行
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
※業務休止日:12月28日(水)~1月4日(水)
5日(木) 冬季講習(3年生、~6日(金))
10日(火) 始業式、午前:課題テスト(1・2年生)、授業(3年生) 午後:放課
11日(水) 1年生進研総合学力テスト、3年生大学入学共通テスト直前激励会
13日(金) スクールカウンセラー来校
14日(土) 大学入学共通テスト(~15日(日))、2年生進研総合学力テスト
16日(月) 大学入学共通テスト自己採点(3・4限)、自転車点検(1年生、~20日(金))
20日(金) スクールカウンセラー来校
21日(土) 3年生出願面談(~22日(日))
23日(月) 自転車点検(2年生、~27日(金))
24日(火) 華道体験(2年生、~25日(水))
26日(木) 学年末考査(3年生、~31日(火))、球技大会(2年生)
27日(金) 球技大会(1年生)、スクールカウンセラー来校
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧ください。
1日(木) 2年生期末考査(11月29日(火)~12月2日(金))
2日(金) スクールカウンセラー来校
3日(土) 個別相談会(中学生対象)、土曜活用(1年生自習会)
6日(火) 1・3年生期末考査(~9日(金))
7日(水) 2年生研修旅行(~9日(金))
11日(日) 3年生駿台共通テストプレテスト(校外)
12日(月) 短縮40分授業(~19日(月))
13日(火) 第2回学校運営協議会(13:30~)
14日(水) 2年生保護者進路説明会、冬季合宿前健康相談
15日(木) 3年生大学入学共通テスト受験説明会
16日(金) スクールカウンセラー来校
17日(土) 土曜活用(1・2年生大学模擬講義)
20日(火) 終業式、大掃除
21日(水) 冬季講習(全学年、~27日(火))
28日(水) 業務休止日(~1月4日(水))
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧下さい。
1日(火) 生活指導週間(10月31日(月)~11月4日(金))、読書週間(10月27日(木)~11月9日(水))
4日(金) 人権学習、スクールカウンセラー来校
6日(日) 英検2次
8日(火) 2年生進研総合学力テスト、学習週間(~11日(金))
9日(水) 1年生進研総合学力テスト
11日(金) スクールカウンセラー来校
12日(土) 土曜活用(1・2年生大学模擬授業)
16日(水) 第6回歯科相談
18日(金) 地域一斉清掃
25日(金) スクールカウンセラー来校
26日(土) 第4回学校説明会(中学生対象)、土曜活用(2年生自習会)
27日(日) 3年生全統共通テストプレテスト(校外)
29日(火) 2年生期末考査(~12月2日(金))
なお、年間行事予定については本校HP「学校生活」「年間行事予定」のページをご覧下さい。
1日(土) 創立記念日
7日(金) スクールカウンセラー来校
8日(土) 3年生ベネッセ・駿台記述模試(校内)
9日(日) 京都市・乙訓地域公立高等学校合同説明会(場所:みやこめっせ(中学生対象))
11日(火) 中間考査(~14日(金))
12日(水) 研修旅行説明会(2年生)
13日(木) PTAスポーツ教室『バレトン』
14日(金) 生徒会役員選挙
15日(土) 土曜活用(1・2年生大学模擬講義)
16日(日) 3年生全統第3回記述模試(校外)
17日(月) 40分授業、体育祭準備
18日(火) 体育祭
20日(木) 体育祭予備日
21日(金) 進路別説明会(2年生)、スクールカウンセラー来校
22日(土) 第3回学校説明会・部活動体験(中学生対象)
23日(日) 3年生全統第3回共通テスト模試(校外)
26日(水) 第5回歯科相談
27日(木) 読書週間(~11月9日(水))
28日(金) スクールカウンセラー来校
29日(土) 土曜活用(1・2年生大学模擬講義)
31日(月) 木曜授業、生活指導週間(~11月4日(金))
1日(木) 午前:50分×4限授業 午後:文化祭準備
1・2年生コース・科目本登録提出
2日(金) 午前:50分×4限授業 午後:文化祭準備
スクールカウンセラー来校
4日(日) 3年生全統2回記述模試(校外)
5日(月) 文化祭準備(全日)
6日(火) 文化祭(~8日(木))
9日(金) 先輩の声を聞く会(2年生)、面接入試説明会(3年生)、スクールカウンセラー来校
10日(土) オープン文化祭(イオンモール京都桂川)
11日(日) 3年生ベネッセ・駿台共通テスト模試(校内)
12日(月) 大学入学共通テスト出願説明会(3年生)、美化週間(~16日(金))
13日(火) 就職激励会(3年生)
14日(水) 第3回歯科相談
16日(金) 性教育講演会(2年生)、スクールカウンセラー来校
17日(土) 第2回学校説明会・部活動体験
18日(日) 看護模試(校外)
26日(月) 午後:中学校教員対象学校説明会
28日(水) 第4回歯科相談
30日(金) 英検の日、スクールカウンセラー来校
1日(月) 夏季講習:3年生Ⅱ期(~3日(水))
10日(水) 業務休止日(~16日(火))
18日(木) 就職希望者面接指導(3年生)
19日(金) 文化祭準備開始(午後)
21日(日) 1・2年生全統記述模試(校外)
22日(月) 夏季講習:3年生Ⅲ期(~26日(金))
25日(木) 図書館開館
29日(月) 清掃、始業式、課題テスト、文化祭準備
30日(火) 午前:50分×4限授業 午後:文化祭準備、劇団演劇指導
31日(水) 午前:50分×4限授業 午後:文化祭準備、劇団演劇指導
1日(金) スクールカウンセラー来校
2日(土) 土曜活用(自習会)
5日(火) 期末考査(~8日(金))
8日(金) コース・科目選択仮登録票提出(1・2年生)、生徒図書選定会
9日(土) 3年生進研記述模試(校内)
11日(月) 短縮40分授業(~19日(火))、1・2年生進研総合学力テスト、3年生面接入試説明会
13日(水) 学校運営協議会
14日(木) 夏季合宿前健康相談
15日(金) スクールカウンセラー来校
16日(土) 制服リユース・寄せ植えワークショップ
20日(水) 終業式、大掃除
21日(木) 夏季講習:1年生(~27日(水)、2年生(~29日(金))3年生Ⅰ期(~27日(水))、図書館開館(~27日(水))
28日(木) 夏季講習:3年生Ⅱ期(~8月3日(水))
1日(水) 生活指導週間・美化週間(5月30日(月)~6月3日(金))、第1回歯科相談
2日(木) 団体鑑賞、劇団からの指導(3年生)
3日(金) スクールカウンセラー来校
4日(土) 第1回学校説明会(中学生対象)
5日(日) 看護模試(校外)
10日(金) 人権学習
13日(月) 小論文模試(3年生)
14日(火) 保護者面談週間(40分授業、~21日(火))
17日(金) スクールカウンセラー来校
19日(日) 京都市・乙訓地域公立高等学校合同説明会(中学生対象)
20日(月) 学習週間(~24日(金))
24日(金) アカデミックセッション(2年生)、進路講演会(1年生)、スクールカウンセラー来校
25日(土) 保護者対象国公立大説明会(2・3年生)
26日(日) 英検(二次)
29日(水) 第2回歯科相談
5日(火) 入学予定者クラス発表・物品購入等
8日(金) 午前:離着任式、始業式、LHR、大掃除(2・3年生)
午後:入学式
11日(月) クラス写真・個人写真撮影、交通安全講話、新入生歓迎会(1年生)
スタディーサポート(2・3年生)
12日(火) 課題テスト、クラス写真撮影(2・3年生)
13日(水) 授業開始、LHR、検尿
14日(木) 部活動見学(1年生)、検尿
15日(金) 聴力検査(1・3年生)、部活動登録
19日(火) 内科検診(1年生)
21日(木) 耳鼻科・眼科・歯科検診(2年生(一部)・3年生)
22日(金) スクールカウンセラー来校
25日(月) 心電図・X線検査(1年生)
26日(火) 内科検診(2年生)
28日(木) 遠足(2・3年生)、1年生特別時間割(情報モラル講演会・授業・総探)
1日(火)卒業証書授与式
3日(木)学年末考査
4日(金)学年末考査 / 13:00生徒完全下校
7日(月)休校・学校閉鎖
8日(火)中期選抜(生徒自宅学習日)
9日(水)学年末考査
10日(木)学年末考査・生徒会役員選挙・春季合宿前健康相談
11日(金)特別時間割
14日(月)特別時間割
15日(火)生徒自宅学習日
16日(水)生徒自宅学習日
17日(木)中期選抜合格発表・生徒自宅学習日
18日(金)大掃除・体育館設営・修了式 / 午後:入学予定者説明会・制服採寸
22日(火)入学予定者登校(診断テスト・教科書購入)
1日(火) 生活指導週間・学習週間(~4日(金))
4日(金) 美化週間(~9日(水))、スクールカウンセラー来校
5日(土) 土曜授業(2年生)、大学模擬講義(1年生)
7日(月) 進研早期対策模試(2年生)
10日(木) 3年生登校日、スクールカウンセラー来校、洛西サイエンスチャレンジ講座(2年生発展理数クラス)
14日(月) 午前中授業(45分×4時間、13:00完全下校)
15日(火) 休校(学校閉鎖)
16日(水) 前期選抜(生徒自宅学習日)
17日(木) 40分×7時間授業
18日(金) 1年生球技大会、3年生登校日、スクールカウンセラー来校
洛西アカデミックチャレンジ講座(2年生発展人文クラス)
19日(土) 土曜授業(2年生)
25日(金) 3年生登校日、スクールカウンセラー来校
28日(月) 卒業式予行、3年生登校日
1日(土) 業務休止日(12月28日(火)~1月4日(火))
5日(水) 冬季講習(3年生、~7日(金))
11日(火) 始業式、午後放課
1・2年生:課題テスト
3年生 :平常授業(火)2~4限・大学入学共通テスト直前激励会
14日(金) スクールカウンセラー来校
15日(土) 大学入学共通テスト(~16日(日))
進研総合学力テスト(2年生)
17日(月) 大学入学共通テスト自己採点会(3年生、3・4限)、自転車点検(1年生、~21日(金))
19日(水) 進研総合学力テスト(1年生)
21日(金) スクールカウンセラー来校
22日(土) 土曜授業(2年生)、大学模擬講義(1年生)
24日(月) 自転車点検(2年生、~28日(金))
26日(水) 学年末考査(3年生、~31日(月))、GTEC(2年生)、華道体験(2年生)
28日(金) 華道体験(2年生)、球技大会(1年生)
29日(土) グローバルネットワーク京都交流会(1年生代表者、場所:京都産業会館)