教職員のみなさんへ

研修

第2回外国語教育リーダー養成研修会を実施しました

 12月2日(金)に乙訓総合庁舎で「令和4年度 第2回外国語教育リーダー養成研修会」を実施しました。 はじめに、第1回研修会の振り返りとして、CAN-DOリストを授業において実際に活用しながら、児童生徒が外国語を使ってどんなことができるよ...
研修

第2回生徒指導力養成研修会を開催しました

11月25日(金)に「第2回生徒指導力養成研修会」を開催しました。各小中学校から推薦を受けた教員15名の参加がありました。 本研修会は生徒指導に関する知識や対応等について法的な内容も含めて学ぶとともに、事例協議等を通じて実践力を高め...
研修

令和4年度管内小・中・高等学校生徒指導連絡協議会を 開催しました

 11月17日(木)に「令和4年度管内小・中・高等学校生徒指導連絡協議会」を開催しました。管内小・中・高等学校の生徒指導担当校長、生徒指導主任及び生徒指導部長、2市1町教育委員会の担当指導主事、向日町警察署員が出席しました。  最初...
研修

人権教育

乙訓小・中・高等学校人権教育連絡会議Ⅰ  令和6年度 令和7年度 乙訓小・中・高等学校人権教育連絡会議Ⅱ  令和4年度 令和6年度   
アドバイザーのページ

教職員支援アドバイザーのページ

教職員支援アドバイザーの役割教職員支援アドバイザーの活動参考にするための資料など
教職員のみなさんへ

教職員履歴証明

申請の流れ 手数料納付 → 申請書類提出 → 乙訓教育局から証明書送付※在職歴に複数の教育局管内の学校が含まれている方や、府立学校が含まれている方は         こちらで申請をお願いします。 手数料納付について ...
教職員のみなさんへ

保護中: 学校業務ナビ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
アドバイザーのページ

保護中: ※パスありアドバイザーの極秘ページ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
教職員のみなさんへ

令和3年度 特別支援教育コーディネーター研修を開催しました

令和3年5月28日(金)に「特別支援教育コーディネーター研修」を開催しました。コロナ禍であるため、オンラインでの研修となりましたが、各小中学校の特別支援教育コーディネーター22名の参加がありました。 今回は、国立舞鶴工業高等専門学校...
教職員のみなさんへ

令和3年度 通常学級担任のための発達障害理解研修Ⅰを開催しました

6月17日(木)に「通常学級担任のための発達障害理解研修Ⅰ」を開催しました。コロナ禍であるため、オンラインでの研修となりましたが、各小中学校の担任等38名の参加がありました。 今回は、桃山学院教育大学教授であり、京都府スーパーサポー...
タイトルとURLをコピーしました