『めぐる:わ フェス』京都・烟河

草花コースは亀岡市と湯の花温泉 里山の休日 京都・烟河と連携して、コンポスト堆肥の活用を通じたSDGsを地域へ普及する「めぐる:わ プロジェクト」に取り組んでいます。 今回、プロジェクトの一環で、京都・烟河にて「めぐる:わ フェス」を開催しました。 このイベントで、草花コース3年生は地域の住民が育てる草花を玄関前花壇へ植栽しました。地域資源活用の視点から、コンポスター(コンポストの容器)と花壇内の木枠は亀岡市のごみ処理で出る廃材を使い、土には京都・烟河で運用するコンポスト堆肥を混ぜて活用しました。また、花壇に植える花は地域住民が育てる草花を集め、生徒がデザインを考えて、植栽しました。この取組を通じて、地域の資源を循環した草花の楽しみ方を伝えていくことができました。 この活動は3年生の「課題研究」の取組でもあるため、学年末の発表に向けて成果をまとめていきます。

COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校