小中学部

(中)薬物乱用防止教室

 京都府警本部生活安全課より講師を招いて薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物とはどのようなものか、薬物を摂取するとどうなるかなど、薬物について様々なことを教えていただきました。

 また、実際に勧められた時の場面を想定して、ロールプレイを行い「いりません」など生徒たちは誘いに乗らず、上手に断ることができていました。

【薬物についての話を聞いている生徒たち】

【紙で作った大麻の葉の形や大きさを確かめる生徒たち】

【擬似サンプルで様々な薬物を確認する生徒たち】

タイトルとURLをコピーしました