学校生活School Life

第2期生 地域コーディネーター 自己紹介

 

はじめまして!
地域コーディネーターの北川みなもです。

昨年11月より着任しておりましたが、ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ありません。


私自身、学校に関わるのは学生時代以来で、しかも着任が年度の途中(終盤)だったこともあり、
「学校」「教育」「いさなご探究」について学ぶところから、ひっそりとスタートしておりました。

京丹後という土地も、教育現場で働くのも初めてになるので
わからないことも多いですが、生徒たちと一緒に学びながら成長していけたらと思っています。

ここで、簡単に自己紹介をさせていただきます。


名前:北川 みなも
出身:滋賀県
職歴:訳あって長くなるので、興味があればぜひ直接聞いてください(笑)
好きなこと:旅行・温泉・スポーツ


学生時代からサッカーをしており、社会人になってからもアマチュア選手として活動していました。

アマチュアながら、22歳の時に戦力外通告を受け移籍、
リーグの降格や昇格、地震により所属クラブの解散など様々な経験をさせていただきました。

サッカーを通して多くの出会いや経験に恵まれたことは、私にとってかけがえのない財産です。

実は、京丹後に来ることになったのも、このお仕事に就いたきっかけも「サッカー」でした。
ひとつひとつのご縁を大切にしながら、地域コーディネーターという仕事を楽しんでいきたいと思っています。

探究学習では「問い」が大切なキーワードになります。
それは授業の中だけでなく、生きていく上でも欠かせない力だと私は考えています。

私自身も日々問いを立てながら、生徒たちと同じ目線で探究し、ときには伴走者として寄り添えるよう努めてまいります。

気軽に声をかけていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします。

自己画像.png




 
COPYRIGHT (C) 京都府立峰山高等学校