学校生活School Life
「いさなご探究」とは、本校における「総合的な探究の時間」の科目名です。
今年は51グループに分かれ、それぞれの探究テーマに沿って活動してきました。
大きく分けると教育、まちづくり、リサイクル、食、心理、運動、音楽、医療などのテーマがあります。
いさなご探究の目標は「社会的な課題を解決すること」と「よりよい社会の創造者になること」。
言い換えるとSDGsやウェルビーイングの実現を目指して取り組んできました。
夏休みまでに仮説を立て地域に出てフィールドワークしたり、インタビューをして検証するグループもいれば、10月27日に開催された丹後万博に出展するグループもいました。
それらの結果を踏まえた今回の中間報告会では1年生をはじめ、京丹後市役所や大学の先生、地域の方々にもたくさん参加していただきました。
発表や質疑応答する中で多くの気づきや改善点を得られたと思います。
残りのいさなご探究の時間を通して自分達のテーマをどのように広げ深めていくのか楽しみです。
最終報告会を1月22日(水)に予定しています。