部活動Club
いつも美術部にあたたかいご声援ありがとうございます。
美術部はこの春休みに新たな取組に挑戦しました!
内容は、丹後中央病院さんより依頼を受けて制作した「ホスピタルアート」です!!
「ホスピタルアート」とは、「医療・福祉施 設で,ボランティア・患者・職員などが絵画や音楽など の創作・展示・発表などを行う活動。 また,その芸術。 施設内を心地よい空間にすることによって,患者の精神 的ケアを図るもの。」です。
今回丹後中央病院さんより、「患者さまやご来院の方々、病院で働くスタッフが心癒されるようなアートを制作してほしい」とのことで、まずは美術部でコンセプトを話し合い、アイデアスケッチから制作まで部員同士で協力しながら取り組みました。
≪話し合いの様子≫
★コンセプト★
「ぬくもり・つどう」
メインとなるのはあたたかい光に包まれた木で、ちいさな動物たちはその木の温かさに惹かれて集まってきます。
木の周りにはいつもぬくもりがあり、近づくと元気をもらえます。
病院へ足を運ぶ人、働く人、お見舞いに来る人、、丹後中央病院へくるいろんな人に心がじわっとあたたまるようなぬくもりを感じてもらい、ちいさな動物たちのようにこの木のまわりに自然とつどい、会話が生まれるようなそんな絵にしたいと思いました。
≪制作の様子≫
≪完成!!≫
部員全員で協力し合い、アイデアを出し合ってより良いものにしようと、春休み中にがんばりました!学校から丹後中央病院さんまで部員で運んで搬入しました。
丹後中央病院さんに行かれた際はどうぞご覧になってください!!
今回、依頼を受けて制作するという経験ができ、個人の作品制作とはまた違う
難しさや楽しさがありました。部員もまたひとつ成長できたかなと思います。