日誌(2024年1月)
2024/1/30 音楽鑑賞「ゆうホールコンサート」 和太鼓団「陽城(あきしろ)」様に和太鼓を披露していただきました。太鼓の音がなった瞬間、思わず隣の人と目を合わせたり、演奏が進むにつれ、姿勢が前のめりになったりする姿 […]
日誌(2023年12月)
2023/12/22 サッカーボール贈呈 青少年野外活動総合センターの鳥越さまより、サッカーボールを贈呈していただきました。5・6年生の児童会本部役員が、御牧小学校を代表して受け取り、お礼の挨拶をしました。大切に使わせ […]
今日の給食(2023年12月)
12/18(月) 今日の給食 牛乳 カレーピラフ ローストチキン コンソメスープ 今日は2学期最後の給食でした! もうすぐ迎えるクリスマスの行事食が登場しました。 冬休みは、家族や親戚で食事をする機会が増えます。 […]
今日の給食(2023年11月)
11/30(木) 今日の給食 牛乳 ごはん ちくわの磯辺揚げ 白菜のゆかり和え かき玉汁 クイズ わたしはだれでしょう? ・葉を食べる野菜です。 ・芯は白く、葉の先は黄緑色です。 ・冬が旬で、よく鍋の具になり […]
日誌(2023年11月)
2023/11/30 第3回なかよし班遊び 3回目となったなかよし班遊びでは、「だるまさんの一日」「イス取りゲーム」「爆弾ゲーム」をしました。回数を重ねてきた成果か、これまで以上に話がはずんだり、遊びの中で笑顔がこぼれ […]
今日の給食(2023年10月)
10/31(火) 今日の給食 牛乳 ごはん ローストチキン パンプキンサラダ キャベツのスープ ハロウィンのお祭りに登場するかぼちゃは、悪霊をはらう魔除けとして飾られています。 もともとはかぶが使われていましたが、 […]
日誌(2023年10月)
2023/10/31 1年 校外学習 生活科「あきとなかよし」の授業として1年生が久御山中央公園に行きました。季節が夏から秋へと移りゆく中で植物や生き物などの変化に気づき、友だちと発見を交流し合う姿が見られました。 2 […]
今日の給食(2023年8・9月)
9/29(金) 今日の給食 牛乳 萩ごはん 筑前煮 お月見ポンチ 萩ごはんは、秋に咲く「萩の花」に見立てた小豆を炊き込んだごはんです。 また、今日(29日)は「中秋の名月」です。 この日は1年で最も月がきれいに見え […]
日誌(2023年9月)
5年林間学習その⑥ 2日間の最後に学習の振り返り、解散式を行いました。1日目の入所式の時に「その時、その場に応じた行動をしよう!」「違う学校の友だちをつくろう!」と確認した通り、活動や交流の場面で5年生らしい立派な行動 […]