Loading…
1月は八幡支援学校との昼休み交流を2回実施しました。
1月10日(金)は高等部と交流しました。支援学校の体育館ではバレーボールを行い、チーム関係なく応援する姿がありました。教室でテーブルゲームをしたクラスでは「次は○○の番やで~」と自然と名前を呼び合っていました。
1月17日(金)は小学部・中学部の児童生徒と交流しました。寒い日でしたが、凧あげや鬼ごっこなど外で遊ぶクラスもあり、高校生は児童生徒と一緒に走り回っていました。室内でもボール遊び、追いかけっこ、折り紙など児童生徒一人ひとりのやりたいことに寄り添い、一緒に楽しんでいました。