久美浜学園保幼小中一貫教育

久美浜学園夏季全体研修会を実施しました。園所参観、交流会、講演等、学園の先生方が研修をしました。

久美浜学園保幼小中一貫教育

第1回家庭学習がんばり週間まとめ~6/20から1週間行われた学園家庭学習がんばり週間のまとめができました。

おしらせ

7/21(日)の丹ブロ総体について【7/20(土)18:30配信】

本校の教育活動

1学期最終の給食は「うずら卵入り夏野菜カレー」です。市内産・町内産の野菜をたっぷり使っています。デザートのスイカは久美浜町産です。

本校の教育活動

7月17日の給食です。トビウオとラタトゥイユのオーブン焼き、ゆでとうもろこし他です。久美浜産とうもろこしは、前日に給食委員会のみなさんが皮をむいてくれました。その他にも町内産トマト、じゃがいも、丹後産トビウオ等を使用した地場産物たっぷりの献立です!

久美浜学園保幼小中一貫教育

PTA・保護者会家庭教育委員会の標語募集の結果が出ました。家庭掲示用ステッカーとニュースの1号を配布しました。

おしらせ

7/2(火) 大雨警報発令に伴う対応について

おしらせ

7/1(月) 大雨・洪水警報発表に係る一斉下校について(お知らせ)

久美浜学園保幼小中一貫教育

6年生の学習です。理科と算数、そろそろ学期末です。こども園では、天気がよい日は園庭で水を使って遊びます。

本校の教育活動

人気メニュー・タコライスが登場しました。デザートの「あじさいゼリー」は、この時期に咲くあじさいをイメージしたゼリーです。

タイトルとURLをコピーしました