9月11日(水)の給食は「手作りウインナーパン、ポークビーンズ、かぼちゃときのこのソテー、牛乳」でした。
初の手作りパン! 小麦粉をこねて、ドライイーストを使って生地を発酵させて作りました。
ボリュームたっぷりのロングウインナーで、食べ応えもばっちりです。もっと食べたいな~という声が多数聞かれました。
この日は2年生のみなさんが職場体験で不在のため、約170食の給食でしたが、1つずつパンを調理員さんたちが手作りしてくれました。
9月11日(水)の給食は「手作りウインナーパン、ポークビーンズ、かぼちゃときのこのソテー、牛乳」でした。
初の手作りパン! 小麦粉をこねて、ドライイーストを使って生地を発酵させて作りました。
ボリュームたっぷりのロングウインナーで、食べ応えもばっちりです。もっと食べたいな~という声が多数聞かれました。
この日は2年生のみなさんが職場体験で不在のため、約170食の給食でしたが、1つずつパンを調理員さんたちが手作りしてくれました。