修学旅行大成功!ありがとうございました

 令和5年度 久美浜中学校 修学旅行

無事到着して全員で解団式です、

この3日間は本当に心地の良い時間の連続でした。たった3日間で個人や集団の成長を、自他ともに感じられることはそう滅多にあるものではありません。優しいけれど他力本願だった1日目。押し寄せる都会の人波にあがきながら、自分たちが大人になるために「変わること」の必要性に気づき、自分たちでその問いの答えを見つけた2日目。友のため自分のため、想うだけでなく「伝えること」「繋がること」「広げること」を全員で実行して見せた3日目。皆さん一人ひとりの顔つきの変化は歴然としていました。
長く続いたコロナ禍の中、薄く当たり障りのない付き合いが、多様性を認めることだ、と間違った錯覚に陥りがちな生活が延々と続いてきました。見て見ぬふりが思いやりではなく、真剣にかかわり合うことこそが思いやりなんだ。そしてそれは他人に「してあげる行為」ではなく、お互いがシンクロし合って共有することによる自らの「大人へのアップデート」なのだ。そのことに自ら気づいた君たちを本当に誇りに思います。
ここから卒業までは急加速!襲いかかる現実から逃げることなく真正面からぶつかっていってください。71人全員が力を合わせ、もんじゃ大学の学生集団チョコレートタワーの試練に負けなかった君たちならできる!
最後になりましたが、高額な旅行費をご準備いただき、笑顔で送り出してくださった保護者の皆様、素晴らしいプランと完璧なサポートをしてくださった株式会社JTB京都支店の萱原様、城島様、久本様をはじめ、現地のサポートスタッフの皆様、快適な空間を提供してくださったバスのドライバーさんとガイドさん、リーガロイヤルホテル東京の皆様、関わってくださった全ての皆様に心からの御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
久美浜中学校修学旅行引率団一同

前日の旅行団結団式の様子 いよいよ出発です!

タイトルとURLをコピーしました