新たな高みへ!くみちゅうSDGsミーティング2022大成功!!

11/7(月) 『くみちゅうSDGsミーティング2022』が開催されました。

FMたんごの宮川 優さんの軽快なMCに乗って、パネルディスカッションが進んでいきました。
『濵 副市長様・松田コーディネーター様 』VS『 我らが久美中生徒会本部』のまさしくトークバトルが繰り広げられ、会場は大盛り上がり!

3年総学の「久美浜にデートスポットを作って活性化を!」と主張する軍団が飛び入り参加ししたり、「2年総学の職場体験もすごかったぞ!」と2年生からも力強い報告があったりと、時間いっぱい、SDGsの取組紹介からはじまり、自分たちやふるさと丹後の“持続可能な未来”の在り方について熱い討議が展開されました。
 
濵さんや松田さんからは、中学生が今後さらに磨いてほしい広い視野の持ち方や、他地域の中学生とネットワークを作ることの大切さなどについて温かくそして的確なアドバイスを戴きました。

そして最後に、宮川さんからは、取組と熱い想いを「続ける&広げる」ことを、『宿題』としていただいてしまいました。はたして宮川さんはこの後の生放送に間に合ったのだろうか・・・?

久美中生徒の諸君や久美浜学園の若人たちの素晴らしい取組の大きな成果を確認し、そして、今後の揺るぎない未来に向かっていくための心強いエールをいただき、とても実りの多いひとときとなりました。
お忙しい中、本校生徒のためにご参加下さったゲストの皆様、保護者・地域の皆様、共催をいただきました本校同窓会の皆様、本当にありがとうございました。
これらの成果は、確実に後輩たちが受け継ぎ、久美浜学園が一体となってさらに前進してまいります。今後も変わらぬ応援をよろしくお願いいたします!
タイトルとURLをコピーしました