Loading…

部員数

3年生 男4名・女3名(5月に引退しました)

2年生 男3名・女3名

1年生 男6名・女2名

令和6年度の主な実績

・2年和田壮太が近畿高等学校テニス大会京都府予選にて、シングルスBest16となりました。

 この結果を受け、近畿高等学校テニス大会(9月)に出場しました。

・2年和田壮太が京都府公立高校大会個人戦(シングルス)にて、優勝しました。

 この結果を受け、近畿公立高等学校テニス大会個人の部(シングルス)に、

 京都第1シードとして出場します。

1年生は男子3女子3の計6人が入部してくれました。まだまだ部員募集中です!選手でもマネージャーでもテニスをしてチームに貢献するぞって生徒募集中

 さて現在テニス部は

男子10人(3年3人、2年4人、1年3人)、女子10人(3年4人、2年3人、1年3人)で活動中です。クレーコートでボールマシンを使って基礎練習をしたり、オムニコートでゲーム形式やトレーニングを行ったりしていましたが、ただいま1学期中間考査を控えた期間になっているので練習休止中です。5月26日から新体制でミーティングの後練習再開です。

先日まで令和5年度インターハイ京都府予選が行われていました。結果は以下の通りです。

 和田涼太ベスト32、和田壮太・西田隆・辻栞莉ベスト64

 和田和田、西田大勝の2ペアがダブルスベスト16

 男子団体戦2回戦勝利2-0洛北、3回戦勝利2-1桃山、4回戦敗退0-2京都両洋

 女子団体戦2回戦敗退0-2京都橘

シングルスベスト32、ダブルスベスト16、団体戦ベスト8も公立高校勢トップの成績です。

強敵私学に勝っていけるように、公立校テニス部を盛り上げていけるように練習に励みますので応援よろしくお願いします。

○7月|京都サマージュニア

 大勝弘喜、西田隆ベスト32、和田涼太、高田瑚々奈ベスト64、ダブルス2ペアベスト32

○2月|京都ウィンタージュニア

 池田朋樹ベスト64

○3月|京都ジュニア

 和田涼太、大勝弘喜ベスト32、西田隆ベスト64、ダブルスベスト16とベスト32



6月|19日 第45回京都府民総合体育大会長岡京市テニスの部ダブルス

     男子A級準優勝 西田・和田ペア、男子B級優勝 筒井・山中顧問ペア

7月|17日 長岡京市長杯大会

     女子ダブルス優勝 高田・西田ペア、男子ダブルス準優勝 池田・中村ペア

8月|10~13日 山城・久御山・桂と合同で女子部員合宿

  26日 赤穂海浜公園テニスコートに男子1日遠征(明石城西、加古川南と練習試合)

9月|4日 第22回長岡京市会長杯ミックスダブルス優勝 西田隆・藤川ペア

    この大会にも顧問を始め多くの部員が出場しています。

11月|長岡京市長杯ダブルス 女子優勝 高田・藤川ペア

   男子C級準優勝 鈴木・紺野ペア

   男子A級に顧問ペアと他2組出場したが、今回は予選を勝ち上がれなかった。

1月4日|向陽テニス部初打ち(勝手にこの年から1月4日に卒業生を招いてテニスをする日に決めました) 

3月|長岡京市ジュニアテニス選手権 準優勝 和田涼太


○インターハイ京都府予選個人の部(コロナ禍のため1セットマッチ) 5月3日

 西田信一郎ベスト64 西田信一郎・和田涼太ペアベスト32

○インターハイ京都府予選団体の部(コロナ禍のため1セットマッチノーアドバンテージ)5月14日

 男子 1回戦勝利3-0京都教育大附属、2回戦敗退1-2京都両洋

 女子 2回戦敗退0-3山城

○京都府公立高校テニス選手権 8月1.2.3日

 男子は第1シードだったが2回戦勝利4-1京都工学院、3回戦敗退2-3南陽

 女子は2回戦勝利3-2鴨沂、3回戦敗退2-3桃山となり、男女とも惜しくも近畿公立校大会へは行けなかった。

 個人戦においては大勝弘喜と高田瑚々奈がベスト8

○近畿高校テニス大会京都府予選 8月22~24日

 和田涼太、西田隆、高田瑚々奈ベスト32、大勝弘喜ベスト64、西田・大勝ペアベスト16

○全国選抜高校テニス大会京都府予選(台風接近のため順位戦を行わずシード順)9月18日

 男子5位

 2回戦勝利3-2紫野、3回戦勝利3-0北稜、4回戦敗退0-3京都両洋

 女子 2回戦勝利3-2久御山、3回戦敗退0-5同志社女子

○京都府高校選手権 10月15・16日

 和田涼太、西田隆ベスト32、大勝弘喜、高田瑚々奈ベスト64、西田・大勝ペアベスト16、和田・池田ペアベスト32

○京都招待テニス選手権 12月17.18日

男子は京都府の5位ということで近畿の強豪校を招いた大会に出場できた。

神戸野田に0-3敗退、コンソレーションマッチでは京都両洋に2-1勝利

○令和4年度第11回近畿公立校大会 2月4日

京都府を代表して男女それぞれ8人の選手が選ばれるが向陽高校から4名(男3女1)輩出

 大勝弘喜、西田隆がベスト32