1年生が生活科「いきもの だいすき」の学習としてあやべふれあい牧場へ行き、普段関わることの少ない生き物とも触れ合うことができました。
ふれあい牧場にいる馬は、競馬場で走っていた馬であることや、冬になると馬の毛が長くなること、馬は敵から身をまもるたに早く走れるように足が長くなっていること等を教えていただきました。また、うさぎややぎ、羊にえさ(にんじん)やり体験もさせていただきました。最初は、怖がっていた子どもたちも少しずつ慣れ、上手にえさをやることができました。
ふれあい牧場の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

