6年生は、今年度も劇と合奏で”ありがとう”を伝えます。3学期が始まってすぐに合奏曲を決め、練習してきました。昨年度演奏したの合奏曲「栄光の架け橋」も難易度が高かったですが、今年度挑戦する合奏曲は、「リズムが難しい」「16分音符が並び、素早く演奏しないといけない」「和音がたくさんある」…と、昨年度より更に難しくなっています。音楽室での練習時には、お手本の音に合わせて演奏していました。今週からは体育館練習となり、お手本の音源は無しで演奏してみると……音をしっかりと合わせるのが難しいです。本番の”ありがとう集会”で練習の成果を発揮し、”ありがとう”の気持ちが伝えられるよう、後4日間の練習を頑張ります。
