4年生 黒谷和紙漉き体験 学年・学級の様子 2025.02.182025.02.17 社会科の学習として、黒谷和紙会館へ和紙漉き体験へ行きました。和紙を漉いてみることで、和紙づくりの楽しさや、職人さんの苦労を肌で感じることができました。自分で漉いた和紙の上から、飾りつけを行い、オリジナルの和紙を作ることができました。乾燥して仕上がるまで1週間程かかるそうです。完成品が届くのを楽しみに待っています。 黒谷和紙会館の2階では和紙の原料となる楮(こうぞ)についての説明をしていただきました。実際に手に取って触ってみて、「これが紙になるなんて不思議!」と驚いている様子でした。