4年生 綾部井堰、綾部用水見学 投稿 2024.11.21 4年生は社会科「地域の発てんにつくした人々」の学習で綾部井せき、綾部用水の見学へ行きました。中丹広域振興局や綾部井堰土地改良区の方より、およそ800年前から井堰がつくられたことや、近藤勝由代官が井堰づくりの指示をしたことを教えていただきました。「綾部井堰は何キロメートル続いているのですか?」などたくさんの質問を通して学びを深めていました。井堰やため池の模型を見て、「こうやって水が取り入れられているのか!」「ただ水がたまっているだけではないんや!」と、様々な発見があったようです。