学年・学級の様子 吉美地区市民大運動会 朝方の雨もあがり、すごしやすい気温の中で、吉美地区市民大運動会児童の部を午前中に開催することができました。早朝より、子どもたちの頑張っている様子を多くの保護者の皆様、地域の皆様に見ていただきありがとうございました。子どもたちは今持ってい... 2024.09.29 学年・学級の様子
投稿 本日 運動会を開催します! 少し雲は出ていますが、予定通り、本日「吉美地区市民大運動会」が開催されます。運動場も準備万端整っています。スローガン通りの運動会になることを願っています。「一致団結し、最高の運動会にしよう!!」 2024.09.29 投稿
学年・学級の様子 いよいよ明日は 吉美地区市民大運動会 いよいよ明日に迫った吉美地区市民大運動会。今日は朝から、草引きに始まり、最後の表現練習、担当活動、午後からは、PTA役員の皆様、地域の方(実行委員の皆様)と一緒に、運動場の準備(テント張、ライン引き、万国旗取り付け、草引き、競技予行等)... 2024.09.28 学年・学級の様子
学年・学級の様子 1・2・3年生、表現運動の総仕上げ 運動会の本番に向けて、ウェーブの速さや腕を伸ばすところなど細かい動きを練習しました。入場から退場までの通し練習を行った後には、「これまで練習してきてよかった。」と涙目になっている児童や、多くの人に見てもらうことを楽しみにしている児童がい... 2024.09.27 学年・学級の様子
学年・学級の様子 運動会予行練習 本日、運動会の予行練習を、気持ちのよい秋晴の中でしたが、休憩を細目にとりながら行いました。子どもたちは、9月29日(日)の運動会に向けて一生懸命取り組んでいました。当日は、多くの方々にきみっ子の頑張る姿をみていただき、声援や頑張りを認め... 2024.09.26 学年・学級の様子
きみっこ応援団 ジンジャーの花をいただきました! きみっこ応援団の代表から、ジンジャーの花をいただきました。 子どもたちに花の香りを届けようと、昇降口に花を活けました。子どもたちは、ジンジャーの前を通る度に、甘い香りに癒されています。 2024.09.26 きみっこ応援団
きみっこ応援団 グラウンドの草刈りをしてくださいました。 きみっこ応援団の皆様が、運動会で気持ちよく競技や演技ができるようにと、連休を使ってグラウンドの草刈りをしてくださいました。子どもの見守り、ふるさと先生、敷地内の草刈りなど、いつも子どもたちのために動いてくださり、本当にありがとうございま... 2024.09.25 きみっこ応援団
PTAのコーナー 綾部中学校ブロックあいさつ運動の日 本日、あいさつ運動がありました。朝から汗をいっぱいかくほどの気温の中でしたが、子どもたちは保護者の方や地域の方とあいさつを交わすことで、気持ちのよい一日のスタートが切れました。 熱い中ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 ... 2024.09.20 PTAのコーナー
学年・学級の様子 熱中症対策 水分・ミスト 連日の猛暑で子どもたちの水筒のお茶も足りないようです。特に下校前には、職員室へお茶をもらいに来る子の列ができます。写真のやかんに1日7回ほどお茶を作っています。もう1枚の写真は、簡易ミストです。下校時のWBGTの数値により、教職員が下校... 2024.09.20 学年・学級の様子