学年・学級の様子 交通安全教室(4・5・6年生)を開きました 今日は高学年が交通安全教室を行いました。高学年の自転車の乗り方を見ておられた安全協会の方たちが、「さすが高学年!しっかりとした運転ができる。」と褒めておられました。6年生の子どもたちには、綾部警察署の方から、ヘルメット着用の意味を教わり... 2024.04.25 学年・学級の様子
学年・学級の様子 交通安全教室(1・2・3年生)を開きました 今日、綾部警察署の方や交通安全協会の皆様にお世話になり「交通安全教室(自転車教室)」を開きました。今日は低学年が自分の命を守るために、正しい自転車の乗り方や気を付けること等を体験を通して学びました。週末から3連休、そして4連休もあります... 2024.04.24 学年・学級の様子
PTAのコーナー 参観懇談会に出席していただき ありがとうございました。 今日は今年度はじめての参観懇談会でした。多くの保護者・家族の皆様、地域の皆様に参観いただきました。ありがとうございました。また、PTA総会にも出席いただき、ありがとうございました。総会でもお知らせしましたが、このHPは、ほぼ毎日更新をし... 2024.04.20 PTAのコーナー学年・学級の様子
学年・学級の様子 今年度初!! わくわく元気いっぱいタイム ~拡大中間休み 20分→30分~ 今年度は隔週で金曜日の中間休みを20分間から30分間に延長しました。体を動かす遊びを推奨し、児童の基礎体力の向上と仲間づくりをねらいとし、先生も一緒になって遊びます。同時に「今日は学校へ行くのが楽しみだ。」という日になればと思っています... 2024.04.19 学年・学級の様子
学年・学級の様子 前期委員会活動スタート! 15日(月)の6校時に、委員会がありました。令和6年度前期委員会の初の集まりです。 委員長の6年生は緊張しながらも、みんなの考えを聞きながら、話を進めていました。話合いながら、委員会の目標を決め、活動計画を立てました。 ... 2024.04.15 学年・学級の様子
学年・学級の様子 4/12 今日から給食が始まりました♪ 今日の献立は 「チキンカレーライス」「キャベツとコーンのソテー」「お祝いデザート」「牛乳」でした。 ≪今年度最初の給食を食べる子どもたち≫ 「晴れた... 2024.04.12 学年・学級の様子
学年・学級の様子 今日から外国語(活動)が始まりました 今日から、3年~6年の「外国語(活動)」が始まりました。今年度から新しく、デキシャ・マナンデ先生をALTとして迎えました。今日の6年生の外国語の様子です。 2024.04.12 学年・学級の様子
学年・学級の様子 4/11 今日の1年生 1年教室を覗くと、子どもたちが担任の先生の話をしっかり聞いていました。返事の仕方や友だちの名前の呼び方など、学校生活で必要となることや学校のきまり等を学習しました。 2024.04.11 学年・学級の様子